プレスリリース

ROKKO森の音ミュージアム3連休限定イベント「こたつと猫の3DAYS」開催博物館で楽しむ猫の日2025年2月22日(土)~24日(月・休)

2025年02月12日(水)16時15分
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2025年2月22日(土)~24日(月・休)に3連休限定「こたつと猫の3DAYS」を実施します。毎年2月22日は、猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで猫の日と定められています。(「猫の日実行委員会」が1987年に制定した記念日)当イベントでは、現在開催中の「30th Anniversaryこたつでほっこり森の音ウィンターフェア」(2025年3月14日(金)まで)と合わせて、猫をピックアップし下記を実施します。

3連休限定イベント「こたつと猫の3DAYS」
演奏家のいないウィンターコンサート
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425957/img_425957_1.jpg
上記期間限定で、猫に関連する楽曲も演奏します。猫のぬいぐるみを設えたこたつ席(16席限定)で温まりながら鑑賞できます。
【時間】
10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~(各回約30分間)
【曲目例】
ミュージカル『キャッツ』から「メモリー」
アニメ『ドラえもん』から「ドラえもんのうた」

特集タイム「スイスのオルゴール」
上記期間限定で、猫脚*のアンティーク・オルゴール(スイス製)を演奏します。
*2つのカーブが動物の脚のようなS字を作る、装飾的な家具に用いられる脚の形。カブリオレ・レッグとも呼ぶ。
※混雑時には人数制限や内容変更をする場合があります。
【時間】11:35~/15:35~(各回約10分間)
【楽器例】
フル・オーケストラ(スイス製、1880年頃)
サブライム・ハーモニー(スイス製、1880年頃)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425957/img_425957_2.jpg

森のCafe(※1) 淡路オニオンカレー~猫Ver~
上記期間限定で、併設の「森のCafe(※1)」メニューの「淡路オニオンカレー」を猫型ごはんで提供します。
【金額】レギュラー 1,350円
【時間】11:00~16:30(LO16:00)

ミュージアムショップ時音 オススメオルゴール
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425957/img_425957_3.jpg

<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】10:00~17:00(16:30受付終了)
【休業日】木曜日(3月20日は営業)
【駐車料金】普通車1,000円/台

※価格は全て税込みです。金額記載のないイベントは入場料のみで参加できます。

(※1)eはアクセント記号


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/217dc13723813c738b161595deea51465ca7924d.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と電話会談の用意 「主権国家

ワールド

ウクライナ鉱物協定、近く署名へ 発電所の米所有巡り

ワールド

ロシア・ウクライナ、攻撃の応酬 「石油施設で火災」

ビジネス

FRBの利下げ望む=トランプ氏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 3
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 4
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 7
    【クイズ】アメリカで「ネズミが大量発生している」…
  • 8
    トランプの脅しに屈した「香港大富豪」に中国が激怒.…
  • 9
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 10
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 9
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 10
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中