プレスリリース

ROKKO森の音ミュージアム3連休限定イベント「こたつと猫の3DAYS」開催博物館で楽しむ猫の日2025年2月22日(土)~24日(月・休)

2025年02月12日(水)16時15分
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、2025年2月22日(土)~24日(月・休)に3連休限定「こたつと猫の3DAYS」を実施します。毎年2月22日は、猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで猫の日と定められています。(「猫の日実行委員会」が1987年に制定した記念日)当イベントでは、現在開催中の「30th Anniversaryこたつでほっこり森の音ウィンターフェア」(2025年3月14日(金)まで)と合わせて、猫をピックアップし下記を実施します。

3連休限定イベント「こたつと猫の3DAYS」
演奏家のいないウィンターコンサート
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425957/img_425957_1.jpg
上記期間限定で、猫に関連する楽曲も演奏します。猫のぬいぐるみを設えたこたつ席(16席限定)で温まりながら鑑賞できます。
【時間】
10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~(各回約30分間)
【曲目例】
ミュージカル『キャッツ』から「メモリー」
アニメ『ドラえもん』から「ドラえもんのうた」

特集タイム「スイスのオルゴール」
上記期間限定で、猫脚*のアンティーク・オルゴール(スイス製)を演奏します。
*2つのカーブが動物の脚のようなS字を作る、装飾的な家具に用いられる脚の形。カブリオレ・レッグとも呼ぶ。
※混雑時には人数制限や内容変更をする場合があります。
【時間】11:35~/15:35~(各回約10分間)
【楽器例】
フル・オーケストラ(スイス製、1880年頃)
サブライム・ハーモニー(スイス製、1880年頃)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425957/img_425957_2.jpg

森のCafe(※1) 淡路オニオンカレー~猫Ver~
上記期間限定で、併設の「森のCafe(※1)」メニューの「淡路オニオンカレー」を猫型ごはんで提供します。
【金額】レギュラー 1,350円
【時間】11:00~16:30(LO16:00)

ミュージアムショップ時音 オススメオルゴール
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425957/img_425957_3.jpg

<営業概要>
【入場料】
大人(中学生以上)1,500円
小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】10:00~17:00(16:30受付終了)
【休業日】木曜日(3月20日は営業)
【駐車料金】普通車1,000円/台

※価格は全て税込みです。金額記載のないイベントは入場料のみで参加できます。

(※1)eはアクセント記号


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/217dc13723813c738b161595deea51465ca7924d.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが.…
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中