Picture Power

【写真特集】南アフリカのフードデリバリーは命懸け

GHOST RIDERS

Photographs by JAMES OATWAY

2022年06月28日(火)14時30分

雨が降る夜にバイクを走らせる配達員。雨の日は道路が滑るため事故が起きやすい

<南アフリカでもフードデリバリーは急拡大しているが、個人事業主である配達員は搾取されやすく、事故や強盗に遭うことも日常茶飯事>

コロナ禍で外食控えが進むなか、世界中でパンデミックのように急拡大してきた事業がある。食事や食料品をネットのアプリを介して注文・宅配するフードデリバリーだ。

白人富裕層とその他の間で経済格差が広がる南アフリカも、例外ではない。食品宅配の需要急増に合わせて、ウーバーイーツのような大手や地元発の各事業者が大勢の配達員を採用している。ヨハネスブルクなどの都市では、配達員の大多数がコロナ禍で職を失った近隣諸国からの移民だ。

一方で、こうした配達員はアプリを利用して働く個人事業主であり、雇用主という後ろ盾がないため、搾取されやすい環境にある。犯罪率が高い南アフリカでは、配達中に死傷事故や強盗に遭うことも日常茶飯事だ。しかし、被害を事業者に報告すればアプリから自動的に締め出されてしばらく働けなくなるため、報告することもままならない。

写真家ジェームズ・オートウェイが映し出したのは、今日も誰かの食事を配達する彼らの、命懸けの日常だ。

ppdeliver02.jpg

ヨハネスブルクの中でも富裕層が多いサントン地区で、信号無視の自動車にひき逃げされ重傷を負ったコンゴ人の配達員


ppdeliver03.jpg

配達員のレベッカは、幼い子供を育てる母親でもある。配達員の仕事は働く時間が比較的自由なので、子育てには都合がいい面も


ppdeliver04.jpg

仕事に出掛ける前に毎日、靴を磨くのが日課だという配達員のポール。完全歩合制のため、多くの配達員は週7日、長くて1日16時間働く

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

アラブ・イスラム諸国、ドーハで首脳会議 イスラエル

ワールド

イスラエル首相、トランプ氏に事前通知 カタール空爆

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story