SPECIAL ADVERTISING SECTION

フランス人と行く!四国お遍路

日本唯一のNYタイムズ「行くべき場所」は、文化体験や人との交流が魅力

2015年12月25日(金)17時10分

 安楽寺の住職さんご自身、何周もお遍路をされているそうだ。Fさんは早速、お遍路の目的や魅力などについて根掘り葉掘り質問していた。

 住職さん曰く、お遍路は、極限まで自分の体を追い込むことで自然と自分の命とが共鳴し、世界と一体になる実感を得るために行うのだそうだ。その体験をすると、例えば阿波おどりひとつとっても、音楽に合わせて体が勝手に動き出し、決まった「振り付け」の踊りではなく「舞い」と呼べるようなひとつの自己表現になるという。

 また、阿波おどりは今で言うキャンプファイヤーのように、炎の周りをぐるぐると回りながら踊念仏していたものが起源という説明も興味深く、四国を回りながら参拝するお遍路とも近しいものがあるように私は感じた。

 Fさんによれば、日仏交流のイベントで紹介されるなど、フランスでも阿波おどりはよく知られ、また人気が出てきているのだという。

 徳島駅すぐの阿波おどり会館では、初心者も観光客もみんなで楽しく踊ろう、というイベントが開催されている。私たち一行が訪れた際、Fさんは「本当に阿波おどり初心者?」と驚かれるほどの腕前を披露し、徳島の人たちに賞賛されていた(笑)。

 さて、安楽寺に話を戻すが、Fさんが興奮したのはもちろん、日本人でも思わず「おっ」と惹かれる面白いものが見られた。それは写真(下)のような、グラフィカルな漢字である。

ohenro1-8m.jpg

本堂地下の壁に描かれた漢字。「相」という字の木へんが松で描かれ、目という字の中にツバメがいる

 このような字で書かれた文章が壁一面に描かれているのだ。遥か昔の人たちの、こんな遊び心に触れることができるのもお遍路の面白さのひとつではないだろうか。私たちのお遍路初日は、そんな驚きの連続に満ちて終わりを迎えた。

ohenromap1l.jpg


DAY 2

歩きお遍路24週目のご夫婦に出会う

[太龍寺~最御崎寺]

 2日目最初のお寺は、第二十一番札所の太龍寺(たいりゅうじ)。

ohenro1-9l.jpg

太龍寺の境内

 太龍寺は山の中腹にあり、早朝に朝靄の中をロープウェイでお寺まで登っていくだけでも幻想的な光景が見られる。ここまで来ると山寺が多く、車や電車を使わない「歩きお遍路さん」の尋常でない厳しさがよく分かる(もちろんロープウェイも使わない)。

ohenro1-10m.jpg

太龍寺では、自然の厳しさを可愛らしく表現しているものを発見。小さく枠の中に、遠く第二十番札所の鶴林寺(かくりんじ)が見える。これを見た瞬間、Fさんと2人で「今回の取材が歩きお遍路じゃなくて助かったね」と話したのは言うまでもない

プロフィール

山崎勇歩

ライター、デザイナー。1987年千葉生まれ。武蔵野美術大学卒。外資系広告代理店でのクリエイティブ職を経て、現在に至る。

MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 9
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 7
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 10
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中