コラム

お金になりそこねた日本の「電子マネー」

2018年03月07日(水)13時20分

ICカードとQRコードの両方が使えるようになった北京の地下鉄「空港線」の改札機(2018年2月) 筆者撮影

<2001年にEdy、2004年におサイフケータイが登場し、電子マネーの技術では世界の先頭を走っていたはずの日本で、電子マネー乱立の事態を招き、キャッシュレス化が進まないのはなぜか。どうしたら真の電子マネーを普及させ、そのメリットを享受することができるのか>

日本で2017年の1年間に利用された電子マネーの総額は5兆2000億円ほどだった(日本銀行決済機構局「決済動向」)。一方、中国で2016年10月~2017年9月の1年間に利用されたスマホ・マネーの総額は1700兆円、実に日本の320倍である(iResearch調べ)。

同じものどうしを比較してないじゃないか、という批判はごもっともである。日本のほうはICカードやおサイフケータイを通じて使われた交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAONの支払額(ただし乗車に使われた分は含まない)、中国のほうはスマホを通じた支付宝(Alipay)、微信支付(WeChatPay)などの支払額で、ICカードは含んでいない。

日本では、スマホを使ってネットショップで何か買い物したらクレジットカードで支払うことが多く、電子マネーはまず使わないが、中国ではそういう場合もスマホ・マネーで支払う。さらに、日本みたいに電気料金を銀行口座から引き落として支払う仕組みがないので、銀行口座からいったんスマホ・マネーの口座にお金を移し、そこから電気代などの公共料金を払う人が多い。さらに、スマホ・マネーの口座にたまったお金を投資信託などに投資して利息を稼ぐ人も多い。

要するに日本であれば銀行からの振込みやクレジットカードを使ってするような支払いを中国ではスマホ・マネーを使ってやっているので、スマホ・マネーの取引額が膨らむのである。

キャッシュレス化が進まない日本

それにしても、日本でカード式の電子マネーが登場したのが2001年、携帯電話やスマホに電子マネーを搭載するおサイフケータイが登場したのが2004年と、中国よりずっと先行していたのに、ここ数年中国がキャッシュレス社会へまっしぐらに突き進み、一気に日本を追い抜いてしまった。

いまや日本は現金志向の強さにおいて世界のなかでも突出している。図にみるように、日本の現金流通残高はGDPの2割に相当する。キャッシュレス化先進国のスウェーデンの現金流通残高がGDPのわずか1.4%であるのとは好対照を見せている。仮に一年間にGDPと等しい額の商取引が行われているとすると、日本では現金は一年間に5回転しかしていないことになる。つまり、社会の中に現金が沈殿しているのである。

marukawachart180307-2.jpg

実は中国もつい5年前までは現金志向が強い国だった。一般の国民が消費のためにクレジットカードを使うことなどほとんどなく、電子マネーもぜんぜん普及していなかった。汚職がはびこっており、賄賂は札束で渡すことが多いので、汚職高官の自宅を調べたら部屋の中に札束がゴロゴロ転がっていた、なんていう噂もあった。現金志向が強かった時代の名残があるので、図にみるように中国の現金流通残高/GDPは国際比較するとまだ割と高い部類に属する。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍事演習2日目、台湾周辺で「権力奪取能力を検証

ワールド

英への移民流入、昨年は68.5万人 過去最多の前年

ワールド

米、ジョージア「スパイ法案」巡りビザ発給制限 関係

ビジネス

米財務長官、実質的な生活費負担増に懸念=FT
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決するとき

  • 2

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレドニアで非常事態が宣言されたか

  • 3

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」...ウクライナのドローンが突っ込む瞬間とみられる劇的映像

  • 4

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 5

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 6

    韓国は「移民国家」に向かうのか?

  • 7

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 8

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    国公立大学の学費増を家庭に求めるのは筋違い

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 8

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 9

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 10

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story