Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.4.14号(4/ 7発売)

特集:アメリカ<中国?

2015年4月14日号(4/ 7発売)

Cover Story

ヨーロッパ諸国が雪崩を打って参加した中国主導のAIIBは
アメリカ一極支配の「終わりの始まり」を象徴するのか

AIIB アメリカは中国に追い越されたか
人民元 AIIBの次に中国が狙う基軸通貨の座
視点 脅威も規模も過大評価?AIIBをめぐる誤解
ヨーロッパ アメリカを裏切る欧州の代償
オピニオン 中国にふさわしい役割を与える時
軍事 南シナ海に築く砂の万里の長城
アフリカ ナミビアでの軍港建設で狙う大西洋の覇権
宇宙 中国が仕掛けるスターウォーズ
戦略 中国がひた走る「100年マラソン」
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
THE UNITED STATES 
   同性愛者vs「宗教の自由」
IRAN 核合意の実現はアメリカが障害に?
NIGERIA 新大統領はナイジェリアを救えるか
GREECE ロシアに接近するギリシャの危険度
KENYA ケニア残虐テロがキリスト教徒を襲った
ARGENTINA 貧困率を非公開にした政権の言い訳
GERMANY 航空機墜落、犠牲者への賠償額は
THE UNITED STATES 
   技術革新と「梁山泊」的企業
MALAYSIA 政治裁判でアジアの民主度が試される
YEMEN 聖地を逃れる「出イエメン」の列
Asia
THAILAND 戒厳令より怖い「独裁者憲法」
TAIWAN AIIB参加表明で台湾の学生運動再び?
U.S. Affairs
インディアナ州が被る「宗教の自由」の代償
大干ばつの恐怖がカリフォニアに迫る
Offbeat
シンガポールの秩序を乱すアルコールは追放!
インド軍「世界最大」のゴミ拾い作戦
【FEATURES & ANALYSIS】
ロシア プーチンは「狂人」か、策士か
米外交 オバマは中東をどうしたい
社会 ドイツ機墜落は鬱のせいじゃない
仏政治 ルペンが招くフランス分裂
ネット ウィキペディアに騙されて
【LIFE/STYLE】
Movies 再起をかけた元ヒーローの苦悩
Movies スクリーンに甦った若き日のジミヘン
Science 体臭で嗅ぎ分ける事件の容疑者
Travel 家族連れでマシンガンをぶっ放せ
Health インターネットで「母乳買えます」
Technology 「ひげ面」フェチの出会い系
Technology このセクハラ男に迫られたら
Food 「偽物」に怯えるイタリアワインの憂鬱
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中