コラム

中国大手32社が「不審死&経営難」海南航空と同じ運命をたどる!?

2018年08月14日(火)13時00分

フランスで「事故死」した海航集団の王健会長(写真は13年4月) REUTERS

<7月にフランスで「事故死」した中国大手航空会社・海南航空の王健会長。ナゾを解くカギは米国亡命中の「中華文春砲」こと郭文貴のリークにあるが、この問題、まだこれで終わらない>

今、おそらくはあの馬雲(ジャック・マー)も含む、中国の大企業家たちが不安にさいなまれているのをご存じだろうか。そして、大企業家でない私・李小牧も。

発端となったのは、今年7月3日に中国の大手航空会社「海南航空」を傘下に持つ海航集団(HNAグループ)の王健会長(57)が、フランス出張中に死亡したことだ。南仏プロバンス地方の教会で、写真を撮るために高さ15メートルもの壁によじ登ろうとして転落したという。

つまり事故死ということになるが、この公式発表を信じる人など一人もいないだろう。少しでも事情を知っている人ならば、100人中100人が暗殺されたと信じている。

海南航空のバックにいるのは習近平の右腕

まず、簡単に経緯を説明しよう。

海南航空は中国4大航空会社の一角を占める。他の航空会社が北京、上海、広州という大都市を拠点としているのに対し、海南航空は中国南部の海南省という田舎(失礼!)が本拠地だ。

1989年創業と歴史も浅いが、爆発的成長を続けてきた。積極的な買収によって、香港エクスプレス、新華航空、山西航空、長安航空などを子会社に。さらには中国内外で不動産事業を展開するほか、経営危機に陥ったドイツ銀行の筆頭株主になるなど、投資を武器に事業を拡大してきた。

投資を支えたのは銀行の融資だ。湯水のように投資を得て、その莫大な資金力で好き放題に買収をくり広げることによって、海南航空は成長した。

なぜ、中国の銀行は海南航空に融資したのだろうか? 同社の投資手腕を評価したから、ではない。中国では、銀行から金を借りるために必要なのは事業計画でも担保でもなく政治力だ。強力な政治家をバックに持っているからこそ、無尽蔵に金が借りられたのだ。

ところが昨年7月、米国亡命中の大富豪、郭文貴が海南航空の問題を暴露した(郭がどんな人物については私の過去のコラムを読んでほしい)。同社のバックにいるのは習近平の右腕・王岐山であること、「白手套」(白手袋。違法マネーをロンダリングする仲介者を意味するスラング)として王岐山の資金源になっていたことを明かした。

【参考記事】「中華文春砲」郭文貴と、29年成果なしの民主化運動家の違い

このリークをきっかけに海南航空は経営危機に追い込まれていく。というのも、郭文貴のリークは世界的な注目を集めたからだ。中国共産党ですらもみ消しは難しい。

この状況で政治力によって銀行融資を獲得するようなことがあれば、政敵にとっては格好の批判材料となってしまう。いつでも銀行融資が得られるという前提で投資していたのだ。頼みの綱が失われれば、あっという間に資金が枯渇してしまう。

かくして海南航空は、燃料代が払えない、航空機メーカーに代金を支払えないといった異常事態に陥る。買い漁った海外資産を売却してなんとか現金を捻出しようとしたが、資産はすぐに売れるものでない。結局、今にいたるまで資金繰りに苦しむ状況からは脱していない。

プロフィール

李小牧(り・こまき)

新宿案内人
1960年、中国湖南省長沙市生まれ。バレエダンサー、文芸紙記者、貿易会社員などを経て、88年に私費留学生として来日。東京モード学園に通うかたわら新宿・歌舞伎町に魅せられ、「歌舞伎町案内人」として活動を始める。2002年、その体験をつづった『歌舞伎町案内人』(角川書店)がベストセラーとなり、以後、日中両国で著作活動を行う。2007年、故郷の味・湖南料理を提供するレストラン《湖南菜館》を歌舞伎町にオープン。2014年6月に日本への帰化を申請し、翌2015年2月、日本国籍を取得。同年4月の新宿区議会議員選挙に初出馬し、落選した。『歌舞伎町案内人365日』(朝日新聞出版)、『歌舞伎町案内人の恋』(河出書房新社)、『微博の衝撃』(共著、CCCメディアハウス)など著書多数。政界挑戦の経緯は、『元・中国人、日本で政治家をめざす』(CCCメディアハウス)にまとめた。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

SVB破綻、経営陣・銀行監督・規制全ての失敗=バー

ビジネス

米大統領、民主主義強化へ6.9億ドル拠出を表明 サ

ワールド

ロシアのワグネル派遣部隊、東部バフムトで被害=創設

ビジネス

カナダ中銀、極度の市場ストレス発生なら「行動の用意

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 3

    真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳には「麺」がブラブラ...処罰の見通し

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 6

    日本よ、留学生を「優遇」する国であり続けて

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セ…

  • 9

    撮影者は「幽霊が犬の首輪を外した」と主張...留守中…

  • 10

    米銃乱射の容疑者はトランスジェンダー、なのにドラ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 6

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 7

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 8

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 9

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 10

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 7

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 10

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story