EUが重要鉱物資源の備蓄計画、地政学要因による供給途絶に備え=FT

7月5日、欧州連合(EU)は、地政学的緊張による供給途絶に備えて重要鉱物資源の備蓄を計画していると、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)がEU欧州委員会の素案文書の内容として伝えた。写真はEUの旗が書かれたバナー。ブリュッセルで3月撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)
[5日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、地政学的緊張による供給途絶に備えて重要鉱物資源の備蓄を計画している。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が5日、EU欧州委員会の素案文書の内容として伝えた。
FTによると文書は「EUは紛争を含めた地政学的緊張や気候変動の影響の高まり、環境汚染、サイバー面の脅威によって複雑さが増し、悪化が続くリスク状況に直面している」とし、こうした急激なリスク状況の推移を踏まえて危機対応に必要な重要物資は何かという点で「限定的な共通理解」が存在するとの見方が示した。
素案文書は7日からの週に公表される予定で、内容に修正が加えられる可能性もある。
EUは今年3月、加盟各国が重要な機械設備の確保を強化、市民が最低72時間分の緊急用物資を保有し続けることなどを呼びかけていた。