警察、刑法犯、犯罪、生き甲斐、特殊詐欺
クリストファー・コロンブス
考古学

骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨論争」がついに決着、20年にわたるDNA分析の結果は?

2025.05.08
5月の満月は「マイクロムーン」...少し小さな花咲く月を楽しもう(写真はイメージです) Ganapathy Kumar-Unsplash
宇宙

5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?

2025.05.08
ドイツのドブリント内相
ドイツ

ドイツ新政権「非正規移民」は国境で入国拒否へ...亡命希望者も

2025.05.08
1ミリが美を決める!NYコレクションを支える日本人テクニカルデザイナー森山愛子
ブログ

1ミリが美を決める!NYコレクションを支える日本人テクニカルデザイナー森山愛子

2025.05.06
アメリカの大学の卒業式
クイズ

【クイズ】初任給が「最も高くなる」大学の専攻は?

2025.05.08
ゼレンスキー大統領
ウクライナ情勢

ゼレンスキー大統領が「30日間停戦案」を改めて主張

2025.05.08
トイレ
健康

便秘が心臓発作の「リスク要因」になっていた...「全世界で約19%が悩んでいる」【最新研究】

2025.05.08
システィナ礼拝堂
コンクラーベ

「教皇選挙」コンクラーベ1回目は結論出ず──システィナ礼拝堂から黒煙

2025.05.08
ドナルド・トランプ米大統領
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(5月8日の動き)

2025.05.08
HIMARS
ウクライナ戦争

爆破されたHIMARSから激しい炎と黒煙、ロシア軍FPVドローンに破壊された「初の事例」か...激突シーン記録の衝撃映像

2025.05.07
ニューデリーで記者会見するインドのミスリ外務次官
印パ関係

インドが「シンドール作戦」開始...パキスタンの「テロ拠点」攻撃で情勢緊迫

2025.05.07
プーチンと習近平
中露関係

習主席が寄稿「中露が戦後の国際秩序を維持」...7日からロシア訪問

2025.05.07
LiDARが映すトゥグンブラク遺跡
考古学

ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?

2025.05.07
ロスの渋滞
米社会

あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに トランプ関税がトドメ刺す

2025.05.07
ゴルフ場
航空

ゴルフ場に突然「飛行機」が突っ込んできた...名門リビエラで撮影された「まさかの緊急着陸」映像が話題に

2025.05.07
部下を褒める上司
人間関係

「ここ間違ってます」「忙しいので無理」はNG、代わりに言うべきは...「超一流秘書」の相手を傷つけない伝え方

2025.05.07
美術評論家ブレイク・ゴプニック(Blake Gopnik)
芸術

アンディ・ウォーホルとの「大きな共通点」も...唯一無二の美術館を作った「バーンズ」とは何者なのか?

2025.05.07
金正恩朝鮮労働党総書記
北朝鮮

金総書記が軍需工場視察...「例年の4倍」砲弾生産力拡大を称賛

2025.05.07
中南米は現在、大国同士が覇を競う「チェス盤」となっている
中南米

アメリカの裏庭で中ロが影響力拡大...トランプの「敵たち」は中南米をどう攻めている?

2025.05.07
ベトナム南部解放記念50周年のパレードじゃなく、前夜イベントに参加して感じた感動の瞬間
ブログ

ベトナム南部解放記念50周年のパレードじゃなく、前夜イベントに参加して感じた感動の瞬間

2025.05.02
コラム
コリン・ジョイス

改めて問い直す「ヨーロッパ」とは何か...いま浮上する「本当の問題」とは?

2025.05.08 
外国人リレーコラム

日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブームの関係

2025.05.07 
木村幹

韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き

2025.05.07 
グレン・カール

ハメネイ体制が直面する「2つの破滅」...追い詰められるイラン指導部の苦悩とは?

2025.05.07 
外国人リレーコラム

大阪・関西万博はちょっと楽しい、でも「外国人向けサービス」「メタンガス」「猛暑対策」に心配も多い

2025.05.07 
風刺画で読み解く中国の現実

「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国政府?

2025.05.06 
曽我太一

「2国家解決」は幻想だったのか?...「10月7日」から振り返る、イスラエルとパレスチナの「終わりなき混沌の歴史」

2025.05.06 
コリン・ジョイス

「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感を取り戻す理由

2025.05.05
一田和樹

「騙されるAI」0.001%の誤情報の混入で誤った回答を導く巨大な罠

2025.05.05
木村正人

ついに「財政規律の重視」を捨てたドイツ...政治・経済の「危機的状況」を新政権は立て直せるか?

2025.05.04
茜 灯里

「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAXA宇宙研・藤本正樹所長に聞いた「科学的に正しく怖がる方法」

2025.05.03
森達也

「映画を語るなら観るべき」成瀬巳喜男監督『めし』の解釈について

2025.05.02
茜 灯里

「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた

2025.05.02
茜 灯里

7つのキーワードで学ぶ「プラネタリーディフェンス」 天体衝突から地球を守る活動、その「これまでの成果」とは?

2025.05.02
木村正人

イギリス統一地方選で二大政党が大敗...「英政界の中心」ファラージ氏がここまで「成り上がれた」ワケ

2025.05.02
河東哲夫

安倍元首相ならトランプに助け舟を出す...正反対な石破首相はどうすべきか

2025.05.02
コリン・ジョイス

「生物学的女性が、女性である」が画期的判決になってしまう時代

2025.05.02
Youtube
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

YouTube