ニュース速報
ビジネス
ドルが対円で反発、原油高でリスク志向強まる=NY市場

4月12日、終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが円に対して反発した。17日の主要産油国による会合を前にサウジアラビアとロシアが増産凍結で合意したと伝えられ、原油と株式が上昇して市場参加者のリスク志向が強まったため、安全通貨とされる円の需要が弱まった。写真は香港の両替商の看板、2014年10月撮影(2016年 ロイター/Damir Sagolj)
[ニューヨーク 12日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが円に対して反発した。17日の主要産油国による会合を前にサウジアラビアとロシアが増産凍結で合意したと伝えられ、原油と株式が上昇して市場参加者のリスク志向が強まったため、安全通貨とされる円の需要が弱まった。
ドル/円
ドルは資源国通貨の豪ドルやカナダドルなどに対しては下落した。BKアセット・マネジメント(ニューヨーク)のマネジングディレクター、ボリス・シュロスバーグ氏は原油増産凍結報道が「市場心理に大きな影響」を及ぼし、資源国通貨の上昇につながったとの見方を示した。
ユーロ/ドル
シュロスバーグ氏は「ユーロはいくつかの重要な上値抵抗線に到達したので、市場は次に出てくる材料を待っているところだ。米連邦準備理事会(FRB)もしくは欧州中央銀行(ECB)が、相場を上下いずれかの方向に動かすだろう」と述べた。
*内容を追加しました。
ドル/円 NY終値 108.53/108.56
始値 108.29
高値 108.78
安値 108.23
ユーロ/ドル NY終値 1.1384/1.1388
始値 1.1407
高値 1.1415
安値 1.1348