「私はいま死となり、世界の破壊者となった...」映画『オッペンハイマー』が描く「原爆の父」の苦悩

映画では俳優キリアン・マーフィーがオッペンハイマーを演じた PHOTOSHOT/AFLO
<「原爆の開発に成功すれば多くの日本人が命を失う。だが失敗すれば他国が原爆を手に入れる」──映画『オッペンハイマー』を日本人こそ見るべき理由>
社会も個人と同様、心に深い傷を残す出来事を経験すると、それに関連する物事に対して嫌悪の感情を抱くようになる。そうした心理は世代を超えて続く場合もある。実際、ユダヤ人の中には、ナチスによるユダヤ人大量虐殺から80年たった今でも、ドイツを訪れたり、ドイツ製品を購入したりすることを避けている人たちがいる。
日本の社会も、少なくとも1960年代以降は自分たちを広島と長崎への原爆投下による惨禍の犠牲者と位置付けてきた。心の傷は今も生々しく、核兵器について議論するだけでも気分を害する人たちがいる。
この夏、「原爆の父」と呼ばれる物理学者のロバート・オッペンハイマーに光を当てた映画『オッペンハイマー』がアメリカで公開された。映画館では映画が終わった後、私を含む多くの観客が黙り込み、しばらく身動きできなかった。私たちの大切な理想が損なわれて、取り返しのつかない悲劇が起きた現実を突き付けられたことにより、心がかき乱されて、生の激しい感情を味わい、重苦しい気持ちになっていたのだ。
日本では、『オッペンハイマー』が公開されないかもしれない。もしそうだとすれば、日本の人々にとって大きな損失だ。
この映画に関しては、同時に公開された映画『バービー』と『オッペンハイマー』を無神経に結び付けたソーシャルメディア上のミーム(ネタ画像)が物議を醸した。日本の世論や有識者がこの問題に注目したのは、当然のことだ。「命を奪われた何十万人もの人々を無視」し、「白人男性の業績を礼賛し続けてきた歴史を問い直そうという姿勢がほとんど見られない」という批判もある。
【画像】キノコ雲のミームも...ネットを賑わす『バービー』と『オッペンハイマー』コラージュの数々
しかし、『オッペンハイマー』は一貫して、膨大な数の人命を奪う兵器を開発するという使命がいかに、その計画に関わった全ての人々を苦しめるかを描いている。
道徳的な良心を理由に、原爆開発プロジェクトへの参加を拒んだ科学者たちもいた。オッペンハイマーも苦悩し続ける。自分が下す決定の一つ一つが未曽有の規模の死と苦しみを生み出し、プロジェクトが成功すれば人間が神の力を手にすることは明らかに思えた。
この聡明な科学者は、自分が原爆の開発に成功すれば、程なく途方もない数の罪なき日本人が一瞬にして命を奪われるとはっきり理解していた。しかし、もし自分がそれに失敗すれば、ほかの国が原爆を手に入れることも分かっていた。そうした国々の中には、既に1つの民族を完全に抹殺しようとしている国もあったのだ。
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
トランプがぶち上げた「ガザ100万人強制移住計画」の既視感 2025.05.31
CIAが制作した「中国人スパイ勧誘動画」に効果はあるか? 2025.05.17
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員