コラム

「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた

2025年05月02日(金)19時10分

 ただ、落下するのがもっと小さい天体だとしても、たとえば原子力発電所を直撃するなど「当たりどころ」が悪ければ、大災害を起こす可能性があるのではないですか。

JAXAからいただいた資料によると、ここ10年くらいの記録では、地球に衝突した天体のうち直径2~3メートルのものはだいたい数時間から20時間前に発見され、直径1メートル程度の場合は早くても約12時間前にならないと発見できなかったようです。

藤本 僕ら研究者から見ると、「そんなに小さな隕石を数時間以上前に見つけて、落ちる場所を正確に想定して、待ち構えて写真を撮ることができた。すごい!」という感覚なのですが、一般の人はそう感じるのですね。難しいな。


 地球突入前に数メートル程度の天体なら、落下時にかなり燃え尽きていて地上に到着したときには被害がほとんどなさそうなのですが、約1500人が負傷したチェリャビンスク隕石(2013年2月にロシアに落下した直径約17メートルの天体)クラスの大きさではどうでしょうか。10数メートルから100メートルくらいの天体で現在見つかっていないものは、どれくらい前に発見できて地球衝突が予測できそうですか。

藤本 ちょっと待ってください。今、正確なところを調べますので。

(JAXA職員の岩城陽大氏が確認。「地球めがけて夜側から接近するなど、良い条件であれば数週間前に分かるかと思います」)

 ちなみに、宇宙空間では2022年にNASAが小惑星に探査機をぶつけて軌道を変える実験に成功していますが、地球に小惑星が突入した後に軌道を変える方法はあるのでしょうか。たとえば「アメリカのホワイトハウスにそれなりの大きさの天体が直撃しそう」という状況では、どうするのでしょう?

藤本 迎撃できるとしても、隕石の直撃被害を軽減するために爆破した場合、「1つ1つは小さくなるけれどバラバラになって広範囲に飛び散って、かえって被害が拡大するかもしれない」という問題と隣合わせなんですよ。アメリカに落ちるはずの隕石を爆破したら、破片が国境を超えてカナダまで飛んでいった、なんて問題も起こり得ますしね。

岩城 そういうときの対応も、プラネタリーディフェンスの国際会議で検討されています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、対米協議控え金融緩和発表 政策金利引き下げな

ワールド

トランプ政権、リビアにも不法移民を強制送還か=関係

ワールド

親トランプ投資家アックマン氏、母校ハーバード大を批

ビジネス

テスラ、米国で「モデルY」廉価版発売 実質3.7万
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story