最新記事
セレブ

カイリー・ジェンナー、胸元全開ルックで注目集める新作コラボを発表

2025年3月16日(日)17時30分
ジュリー・オーウェル
カイリー・ジェンナー kyliejenner-Instagram

カイリー・ジェンナー kyliejenner-Instagram

モデルや女優として活躍するだけでなく、コスメブランド「Kylie Cosmetics」やアパレルブランド「Khy by Kylie Jenner」を手がけ、実業家としても成功を収めるカイリー・ジェンナー。彼女はそのファッションセンスや斬新なスタイルで常に注目を集めており、話題に事欠かない存在だ。そんなジェンナーが、またしても世間を騒がせる大胆なコーディネートを披露し、ネット上で賛否を巻き起こしている。

【画像】【動画】大胆すぎる!カイリー・ジェンナーの新作ボディースーツが賛否両論

今回注目を集めているのは、ジェンナーがInstagramに投稿した一枚の写真だ。彼女はラテックス素材のボディースーツをまとい、胸元が大胆にカットされたデザインで登場。この挑発的なルックは、Khy by Kylie Jennerと、イギリス発のブランド「POSTER GIRL」とのコラボレーションによる新作で、ジェンナー自身がその魅力をアピールする形となった。

この投稿には瞬く間に称賛コメントが殺到し、一方で批判的な意見も寄せられている。しかし、いずれにせよ議論を巻き起こすこと自体が、彼女のブランド戦略の一環だと言えるだろう。SNSを駆使したマーケティングに長けたジェンナーは、挑発的なスタイルを巧みに利用し、ファッションブランドの注目度を高めることに成功している。

近年、セレブたちのブランドビジネスにおいては、いかにSNS上で話題を生み出すかが鍵となっている。ジェンナーの投稿は、その好例とも言える。実際、彼女のInstagramフォロワーは約3億人を超えており、投稿が一瞬で拡散される影響力は計り知れない。

ニューズウィーク日本版 健康長寿の筋トレ入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


BAT
「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世界の構築を共に
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イエメンのフーシ派政権首相ら死亡、イスラエルの首都

ワールド

アングル:米農産物の購入増やす東南アジア諸国、世界

ワールド

アングル:中国「不正受験ビジネス」が活況、米ではロ

ワールド

アングル:カジノ産業に賭けるスリランカ、統合型リゾ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 5
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 8
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯…
  • 9
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中