最新記事
米ロ首脳会談

米ロ首脳会談の失敗は必然だった...トランプはどこで間違えたのか

2025年8月18日(月)17時35分
マイケル・ハーシュ(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト)
プーチンとトランプ

トランプにとって米ロ首脳会談は吉と出たのか凶と出たのか White House handout via EYEPRES-REUTERS

<各地の戦争を解決してきたと自画自賛するトランプだが、今回ばかりは解決したとは言えなさそうだ>

トランプ米大統領は、8月15日にアラスカ州アンカレジで行ったロシアのプーチン大統領との首脳会談をめぐって厳しい批判を浴びるだろう。

この10年で初めてプーチンをアメリカ領内に招き、レッドカーペットを共に歩いて、大統領専用車にまで同乗させたにもかかわらず、最低限の目標すら達成できなかったのだ。トランプとしてはせめて、ロシアとウクライナの一時停戦への同意を取り付けたかったはずだ。


プーチンはトランプを褒めたたえ、トランプもプーチンのことを「素晴らしいパートナー」と呼んだが、ロシア側はこの問題で基本的な立場を全く譲らなかったようだ。

トランプにとってまずかったのは、譲歩を引き出せそうだと判断できる材料が全くないのに、首脳会談の開催に同意したことだ。常識的には、この種の重要な首脳会談は、双方が譲歩をするという合理的な見通しが立って初めて設定されるものだ。

今回の首脳会談は、始まる前から失敗が運命づけられていたのかもしれない。首脳会談を目前にし、トランプが発するメッセージは一貫性を欠いていた。

トランプは最初、ロシアとウクライナの間の「領土交換」に言及していたが、後で主張を変更した。13日にはヨーロッパ諸国の首脳とオンライン会談を行い、米ロ首脳会談の目的はあくまでも停戦の実現だと述べ、ウクライナのゼレンスキー大統領の同意がなければ領土に関する決定はなされないと約束したのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、南ア・印・ブラジル首脳と相次ぎ電話協議

ワールド

中欧向けロシア原油が輸送停止、ウクライナが輸送管攻

ワールド

トランプ氏「紛争止めるため、追及はせず」、ゼレンス

ワールド

中国首相、消費促進と住宅市場の安定を強調 経済成長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 10
    あまりの猛暑に英国紳士も「スーツは自殺行為」...男…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中