「イスラエル援助体制は危険」...日英仏など20カ国がガザ即時戦闘終結要求、イスラエル政府批判も

英仏や日本などを含む20カ国以上は21日、パレスチナ自治区ガザの援助拠点近くで多数のパレスチナ人が殺害されたことを受け、ガザで即時に戦闘を終結するよう求めたほか、イスラエル政府による援助体制を批判した。ガザ中央部で同日撮影(2025年 ロイター/Hatem Khaled)
英仏や日本などを含む20カ国以上は21日、パレスチナ自治区ガザの援助拠点近くで多数のパレスチナ人が殺害されたことを受け、ガザで即時に戦闘を終結するよう求めたほか、イスラエル政府による援助体制を批判した。
イタリア、オーストラリア、カナダ、デンマークを含む国々は、援助を求めた800人以上のパレスチナ人が殺害されたと明らかにした上、食料援助の在り方のほか「民間人に対する非人道的な殺害が行われた」として非難。声明では「イスラエル政府の援助体制は危険で、不安定化を助長するほか、ガザの人々から人間としての尊厳を奪っている」とも強調した。
多くの殺害行為が米国とイスラエルが支援する「ガザ人道財団(GHF)」の援助拠点近くで発生した。GHFは、ガザへの物資輸送に米国の民間警備会社や物流会社を利用している。国連はGHFの手法は安全ではなく、人道や公平性の基準に違反していると指摘するものの、GHF側は反論している。
一方、国連を含む他の援助団体が運営する人道支援について、イスラエルはイスラム組織ハマス主導の武装勢力が民間人向けの援助物資を略奪していると主張。ハマスはこれを否定している。


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員