最新記事
英王室

「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になった英王妃カミラの責任感と愛に生きる「本当の姿」

FOR DUTY, FOR LOVE

2025年4月9日(水)14時31分
ジャック・ロイストン(英王室担当)

会場のロンドン・ヒルトン・オン・パークレーンに到着したカミラを迎えたのは、記者たちの熱狂と行列、来賓の温かい言葉、そして差別や偏見との闘いについて本を読んで学んできた子供たちだった。

子供たち一人一人に挨拶するカミラ。その様子を報道陣のカメラや一般の人たちのスマホが捉える。興奮して跳びはねる男の子。王妃に話しかけられ、緊張の面持ちで深呼吸を1つする女の子。


イベントに参加していた弁護士でイギリスのTV番組の司会者でもあるロブ・リンダー(Rob Rinder)は「私の人生でも、反ユダヤ主義の嵐が今ほど激しく吹き荒れたことはない」と、本誌に語った。そんな時期だからこそ、王妃がこの集まりでスピーチをすることには意義があるというのだ。

リンダーはブーヘンバルト収容所で強制労働を強いられていた祖父に伝えたかったという。80年後には英王妃があなたの苦しみを深く受け止め、家族を失った悲しみに寄り添ってスピーチをしてくれる、と。

アンネ・フランクは英王室のファンで、当時は王女だったエリザベス2世とマーガレット王女の写真入りの絵葉書を壁に貼っていたという。この集まりでスピーチを行った人たちは、隠れ家に潜んでいた10代の少女がこの場に王妃が姿を見せたと知ったら、どんなに感激するだろうと語った。

カミラの情熱は本物だと、リンダーは言う。義務感や世間体のために慈善活動をやっていれば「すぐに見破られる」と言うのだ。「カミラの行動は全て本心から出たものだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

仏ミストラルAI、17億ユーロ調達 ASMLが筆頭

ビジネス

スイス証取SIX、太陽光パネルのマイヤー・バーガー

ワールド

ネパールがSNS禁止令解除、19人死亡のデモ受け 

ワールド

オーストラリアとバヌアツ、安保協定の調印先送り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意…
  • 5
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 6
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 9
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中