トランプ支持者の「優しさ」に触れて...ワシントンで見た、反対派との議論で「溝が埋まる」瞬間【トランプ集会ルポ】
A RECONCILIATION

就任式を中継するスクリーンに映ったトランプに向かってこぶしを振り上げ、拍手と歓声を送る支持者たち MITSUYO OKADA
<極端な姿を伝えられるトランプ支持者と反対派だが、話し合ってみれば「求めるもの」に大きな隔たりはない。「草の根の議論」で見えた共通点と妥協点>
「教育が全てだ。米中西部の田舎に住む教育のない人々があんな男に投票するから、アメリカが誤った道に進むんだ」
ニューヨークの地下鉄で、私の隣でマーク・トウェインの『ハックルベリー・フィンの冒険』を読んでいた男性に話しかけると、ドナルド・トランプの大統領就任をこう嘆いた。1970年代に移住した70代のイラン系アメリカ人だった。
就任式の2日前の1月18日、私はニューヨークから首都ワシントンに向かおうとしていた。
「私がもっと若かったら、この4年間はスイスに逃げるわ。就任式の日はテレビをつけない」
ワシントン行きのバスを待つ間、スイス系アメリカ人の女性はそう語った。
バスに4時間揺られ、夜7時前にワシントンに着く。地面には雪が残っている。20代の白人女性に道を尋ねると、同じ方向だから、と一緒に歩いてくれた。
「この国がどうなっていくのか。不安と恐怖しかないわ」
水質調査の仕事に携わるこの女性は、トランプの話になると笑顔が消えた。
ニューヨークと同じように、ワシントンは極端に民主党色が強い。宿に着くと、ロビーで女性3人がその日に参加した市内の集会について話していた。2人は白人、1人はインド系だった。全米から集まった人々が、女性や移民、LGBTQ(性的少数者)の権利を求め、トランプの政策に抗議する集会だ。
「奴隷制度なしに今のアメリカの繁栄はない。黒人がどれだけひどい扱いを受けていたか」「マイノリティーが権利を得ると、白人が恐怖を覚えて抑圧し始める」と、彼女たちは熱弁する。
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,株式公開準備,ベンチャー企業,海外勤務あり,土日・祝日休み
A'alda Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,フレックスタイム制,育休・産休実績あり,退職金制度あり
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
- 東京都
- 月給73万円~91万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員