最新記事
韓国

【随時更新】韓国ユン大統領を拘束 高位公職者犯罪捜査庁での調査に陳述拒否

2025年1月17日(金)15時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

【動画】ユン大統領の最後の国民向けメッセージ


 SBS / YouTube

ユン大統領のメッセージ全文
「尊敬する国民の皆様、これまでお元気でしたか。私を応援し、多くの支持を送ってくださったことに対して、本当に感謝の言葉を申し上げます。残念ながら、この国は法がすべて崩れました。捜査権のない機関に令状が発付され、また令状審査権のない裁判所が逮捕令状と押収捜索令状を発付するのを見ながら、そして捜査機関が偽りの公文書を発付して国民を欺瞞するこのような不法が行われ、無効な令状によって手続きを強圧的に進めるのを見て、本当に嘆かわしくならざるを得ません。

私はこのように不利益を受けても、国民の皆さんが今後このような刑事事件を経験する時、このようなことが本当にないことを願っています。私は今日、彼らが警護保安区域に侵入してくるのを見て、不祥事の流血事態を防ぐために、一応不法捜査ではありますが、公捜庁の出席に応じることにしました。

しかし、私はこの公捜庁の捜査を認めているわけではありません。大韓民国の憲法と法体系を守護しなければならない大統領として、このように不法で無効な手続きに応じることは、これを認めることではなく、望ましくない流血事態を防ぐための気持ちに過ぎません。国民の皆様がこれまで、特に私たちの青年たちが自由民主主義の大切さを本当に再認識するようになり、これに対する情熱を見せてくださるのを見て、私は今は法が崩れ、暗い時代ですが、この国の未来は希望的だという考えを持つようになりました。国民の皆様どうぞお元気で頑張ってください。ありがとうございます」

【動画】ユン大統領の再度の逮捕執行、現在の様子


韓国の警察国家捜査本部と高位公職者犯罪捜査庁(以下、公捜庁)は、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対して12月31日に出された内乱を首謀した容疑の逮捕令状の執行に再度乗り出した。 YTN / YouTube

ニューズウィーク日本版 健康長寿の筋トレ入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、ブレア英元首相やクシュナー氏らとガ

ワールド

ロシア、NATOのウクライナ駐留に反発 欧州の安保

ワールド

ガザ南部病院攻撃でハマス構成員6人死亡、米が安保理

ビジネス

米百貨店コールズ、通期利益見通し引き上げ 株価は一
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中