最新記事
韓国

新たな分断に直面する韓国 戒厳令から1カ月、大統領官邸前で対峙する二つの民意

2025年1月10日(金)19時20分
佐々木和義
尹錫悦大統領がいる官邸周辺でのデモの様子

尹錫悦大統領がいる官邸周辺では反尹派の集会参加者たちが8車線道路を塞いだため、警察が不測の事態に備えている(筆者撮影)

<非常戒厳令、大統領弾劾訴追案と続く政治的混乱の中、朴槿恵政権時代とは異なる市民たちの抗議活動が示す韓国の新たな分断──>

いま韓国世論は二つに分かれている。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の退陣を求める反尹派と続投を求める親尹派で、両者は大統領官邸があるソウル龍山区漢南洞(ヨンサング・ハンナムドン)で集会を行なっている。漢南は各国の大使館が集まり、成功者が居住する高級住宅地として知られている。

2024年12月3日深夜、尹大統領は非常戒厳令を宣布した。韓国憲法上、大統領は戒厳令の宣布を国会に通告する義務があり、在籍議員の過半数が解除を要求したら解除しなければならない。突然の戒厳令に対し最大野党・共に民主党は国会議員を招集し、全議員300人のうち集まった190人が全会一致で解除要求を可決。非常戒厳令は宣布から約6時間後の12月4日5時過ぎに解除となった。

同4日14時40分、野党は共同で尹大統領の弾劾訴追案を提出し、尹大統領の退陣を求める国民たちによる「ろうそく集会」がはじまった。ろうそく集会は当初、国会議事堂前や光化門広場、また韓国各地で行われたが、クリスマスを過ぎて以降、大統領官邸がある漢南洞で反大統領派と大統領派が気勢を上げている。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米共和党、大統領のフィリバスター廃止要求に異例の拒

ワールド

トランプ氏「南アG20に属すべきでない」、今月の首

ワールド

トランプ氏、米中ロで非核化に取り組む可能性に言及 

ワールド

ハマス、人質遺体の返還継続 イスラエル軍のガザ攻撃
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇の理由とは?
  • 4
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中