最新記事
日本

なぜ大阪に?...目がピカピカ光る「巨大トランプ神輿」出現、日本MAGAファンの背後には「あの宗教団体」も?

Japanese MAGA Fans Build Giant Donald Trump Statue With Flashing Eyes

2024年10月30日(水)18時33分
ロッティ・マクグラス
東京でデモ行進を行ったトランプ支持者たち

ジョー・バイデン大統領の就任式を前に東京でデモ行進を行ったトランプ前大統領支持者たち(2021年1月) REUTERS/Issei Kato

<日本でもトランプ前大統領の支持者たちによるデモが行われている。過去のデモは「統一教会」と関係が深いサンクチュアリ教会が組織したとの声も──>

9月27日、ドナルド・トランプ前米大統領を支持するデモが大阪で開かれた。

【動画】大阪に出現、目がピカピカ光る、衝撃の「巨大トランプ神輿」

そろいのMAGA(Make America Great Again「アメリカを再び偉大な国に」)キャップを被った参加者は、目がピカピカ光る巨大トランプ像の神輿を担ぎ、日米の国旗を掲げて街を練り歩き、拡声器を使ってMAGAのスローガンを大音量で唱えた。

あるカップルは、ペンシルベニア州バトラーで銃撃された直後のトランプの写真と「Fight, Fight, Fight!」の文字が入った横断幕を掲げた。今回のトランプ神輿は、9月22日に東京で開かれた親トランプ集会で登場したものと同じもののようだ。

神田外語大学講師のジェフリー・J・ホールは、大阪でのデモの動画をX(旧Twitter)に投稿した。この動画はもともと日本語のXアカウントに投稿されたとされており、本誌はこのアカウントにコメントを求めている。

ホールはXにこう記している。「親トランプの小規模デモが今日、大阪で行われ、東京での同様のデモにも使われた巨大トランプ神輿が登場した。前回のデモは外国の宗教団体関係者が組織していた」

ホールは本誌の取材に対し、宗教団体とはサンクチュアリ教会のことだと明かした。ホールは同教会を「Qアノンの類」と形容している。

サンクチュアリ教会(「世界平和統一聖殿」や「鉄の杖ミニストリー」とも呼ばれる)は、1954年に文鮮明が韓国で設立した統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の分派。半自動小銃のAR-15を愛好するサンクチュアリ教会は、文鮮明の息子の文亨進が創設した。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米、スリーマイル島原発再稼働へコンステレーションに

ビジネス

ネクスペリア半導体供給問題、独自動車部品サプライヤ

ワールド

米航空業界、政府閉鎖中の航空管制官への給与支払いを

ビジネス

欧州金融業界向け重要通信技術提供者、EUがAWSな
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中