最新記事
ポケベル爆弾

「ポケットの中の爆弾」が一斉に大量爆発、イスラエルのハイテク攻撃か

Exploding Pagers Kill 9 and Injure Thousands in Lebanon—Israel Blamed

2024年9月18日(水)16時50分
リリス・フォスターコリンズ
ヒズボラの国会議員アリ・アンマル

「ポケベル爆弾」攻撃で息子を殺されたヒズボラの国会議員アリ・アンマル(前向き)と弔問客(9月17日、ベイルート) REUTERS/Mohamed Azakir

<一触即発だったレバノンのヒズボラとイスラエルの戦闘が予想外の展開を迎えたのか>

9月17日、レバノンの過激派組織ヒズボラのメンバー数百人が所持していたポケベルが、レバノンやシリアの各地でほぼ同時に爆発した。ヒズボラ関係者によると、8歳の少女を含む少なくとも9人が死亡し、数千人が負傷した。

【動画】「ポケットの中の爆弾」が一斉に爆発した瞬間

ヒズボラとレバノン政府は、大規模で高度な遠隔攻撃と見られるこの爆弾攻撃についてイスラエルを非難した。イスラエルはコメントを出していない。

イランの報道によれば、同時爆発による負傷者の中には、イランの駐レバノン大使も含まれていた。

匿名のヒズボラ関係者はロイター通信に対し、ポケベルの同時爆発は、ヒズボラがこれまでに受けた「最大のセキュリティ侵害」だったと語った。

ヒズボラは、レバノンで大きな影響力を持つ政党であり軍事組織で、しばしば自らを、イスラエルに対抗する主要勢力と位置づけている。

米国務省のマシュー・ミラー報道官は、米国は「この攻撃を事前に把握していなかった」し、関与もしていないと語った。「現在、情報を集めているところだ」

製造過程に侵入か

専門家によれば、ポケベルの爆発は長期にわたる綿密な計画を要する作戦で、おそらくサプライチェーンに潜入し、レバノンに届けられる前に爆発物を取り付けたのだろうという。

レバノンのフィラス・アビアド保健相は、カタールのアルジャジーラに対し、爆発によって、8歳の少女を含む少なくとも9人が死亡、約2750人が負傷した(うち200人が重傷)と述べた。ほとんどが顔、手、ポケベルを入れるポケットがある腹部の負傷だった。戦闘員や衛生兵も負傷した。

レバノンのベイルート南部はパニック状態で、複数の救急車が走り回っていた、とロイターは報じた。目撃者によると、爆発は30分間ほど続いたという。

軍事アナリストのイライジャ・マニエはアルジャジーラに対し、ヒズボラは、イスラエルによる追跡を防ぐために携帯電話ではなくポケベルを多用してきたと語った。そのポケベルが、配布される前に細工されていたのだろう、とマニエも推測する。

「これらの爆発は......ヒズボラに心理的打撃を与えるのに十分な威力がある」とマニエは言う。

イランの強力な軍事組織、革命防衛隊に近いファルス通信は、テレグラムチャンネルでイランの在レバノン大使モジタバ・アマニが浅い傷を負ったと伝えた。

ヒズボラ関係者は、爆発は「ポケベルをターゲットにしたセキュリティー攻撃」の結果だと述べた。「背後には敵(イスラエル)がいる」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道

ワールド

英4月製造業PMI改定値は45.4、米関税懸念で輸

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中