最新記事
アメリカ

クリップスとブラッズ、白人至上主義、ヒスパニック系...日本人が知らないギャング犯罪史

2024年7月4日(木)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

さらに1980年代と90年代の「犯罪に厳しく(タフ・オン・クライム)」の方針――麻薬所持や、執行猶予と仮釈放中の違反行為のような比較的軽くて小規模で暴力を伴わない犯罪に関与した人を投獄することを目的としていた――によって、カリフォルニアの刑務所は信じられないほどの過密状態になった。

威圧的で不穏な施設のなかで人種別のギャングが勢力を拡大し、暴力で紛争を解決したり、メンバーに規律を守らせたり、無関係な囚人を脅して仲間に加えたりしたことは少しも不思議ではない。

カリフォルニアの各刑務所で人種間の暴力が大変深刻になったため、州は危険人物と見なされる囚人を人種的に隔離するという非公式のルールを採用した。2005年、連邦最高裁判所はカリフォルニア州に対して、この措置を中止するよう命じた。それでも最高水準のセキュリティを有する刑務所はまだ、特定の囚人の隔離は異なる出身の囚人同士が喧嘩する(そして、相手を殺す)ことを防ぐために必要であると考えている。

その点について言えば、人種統合が行われた刑務所でも、大半の囚人は、生き延びるために同じ人種で固まるべきだと考えており、食堂のような共用スペースでは別の人種と距離を置いている。

最悪の暴力を生み出したヒスパニック・ギャングの分断

また、ヒスパニック・ギャングのメンバーのあいだで、地理上の大きなへだたりが最悪の暴力の基盤にもなっているのは興味深い。具体的に言えば、刑務所に入れられたときに、だいたいの者は所属していたストリート・ギャングに関係なく、スレーニョス(スペイン語で「南部人」という意味で、カリフォルニア南部の出身者のこと)か、ノルテーニョス(「北部人」という意味で、カリフォルニア北部の出身者のこと)に二分される。

この地域的な分断が生まれたのは1970年代で、当時、かたや南カリフォルニアのメキシカン・マフィア、かたや北カリフォルニアのヌエストラ・ファミリアへの忠誠を公言していた2つのグループが対立していた。

いまでは州のヒスパニックの刑務所(プリズン)ギャングとストリート・ギャングの大半が、セントラル・バレーの南の端を東西に横切る見えない線によって大まかに分けられ、スレーニョスかノルテーニョスのどちらかとつながっている。

かなり前から刑務所で特に深刻な問題になっている白人至上主義のギャングは、戦闘的な集団であるのを示すために、「ペッカーウッズ」と名乗ることが少なくない。この呼び名は、もともと貧しい白人を意味する19世紀のアフリカ系米国人のスラングで、当時は軽蔑的な意味で使われていたのだが、1960年代の激動のなかで団結を目指した人種差別主義者の白人の囚人たちがそれを拝借した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中