最新記事
中東

「人質斬首」イスラム国はまだ終わっていない

The Never-Ending Story

2024年2月8日(木)16時38分
伊藤めぐみ(ジャーナリスト)
IS

シリア北東部のアルホル難民キャンプから解放された親子(2023年9月) AFPー時事

<報じられなくなった過激な暴力組織ISだが、元戦闘員は社会から拒絶され、組織は復活を狙っている>

今から10年前の2014年、過激派組織「イスラム国」(IS)の暴力が世界各地を震撼させていた。

メディアにはISの映像があふれていた。最高指導者のアブ・バクル・アル・バグダディがイラクのモスクでカリフ制国家(カリフはイスラム共同体の指導者)の樹立を宣言した映像を記憶している人もいるだろう。

また、黒い衣装を着て長いひげを伸ばした戦闘員たちが行進し、改造した車で自爆攻撃を行い、人質を斬首しようとする映像が印象に残っているかもしれない。ISは一時、最大でイラク・シリアの領土の3分の1まで支配した。

現在ではISについて報じられることはほとんどなくなったが、戦闘員たちはどこへ行き、ISは今、どうなっているのか。

■刑務所は囚人が過激化しやすい

昨年10月、イラクの首都バグダッドは車があふれ、真新しいショッピングモールも建設されて活気に満ちていた。街中で自爆攻撃が多発していた時期もあったが、現在は落ち着きを取り戻している。

しかし、まさにこの首都にある刑務所に、数万人のISメンバーが服役・収容されているのだ。法務省の広報官・更生施設担当のカマル・アミン・ハーシムは言う。

「ISのメンバーは、バグダッドや南部ナシリヤなどの刑務所に約3万人収容されている。刑務所の定員の2倍から3倍がいて、過密状態だ」

17年、イラク軍と米軍を中心とした有志連合軍による掃討作戦で、イラクのISはほぼ壊滅状態になった。戦闘員だけでかつては3万人いたとされ、それ以外の協力者や関係者はさらに多い。

ISのメンバーは拘束され、ハーシムによると9500人に死刑判決が下された。死刑が既に執行されたケースもあるが、懲役を科されたり、今も裁判なしで拘束されている者もいる。

イラクは刑務所に関して苦い経験をしている。03年のイラク戦争以降の混乱期に、刑務所内で囚人の過激化が起きたからだ。後にISの最高指導者となるバグダディも03年のイラク戦争をきっかけに反米闘争に加わり、収監された刑務所で他の囚人から影響を受けて、そこで初めて過激なイスラム思想に染まったとする説がある。刑務所が過激派の養成施設のようになっていたのだ。

過去の教訓から、イラク法務省は刑務所内で過激化を防止するためのプログラムを実施している。しかし、囚人の数が膨大で、対応は簡単ではない。イラク政府は新たな刑務所を建設中で、過密問題は1、2年後には緩和される予定であるというが......。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

MAGA派グリーン議員、トランプ氏発言で危険にさら

ビジネス

テスラ、米生産で中国製部品の排除をサプライヤーに要

ビジネス

米政権文書、アリババが中国軍に技術協力と指摘=FT

ビジネス

エヌビディア決算にハイテク株の手掛かり求める展開に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 5
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 6
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中