最新記事
日韓関係

日韓協力の新局面......通貨スワップ協定で経済を支える

2024年1月12日(金)17時00分
佐々木和義
ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領 岸田首相

韓国銀行は日本銀行と上限100億ドル、期間3年の米ドル建て通貨スワップ協定を締結した......(写真は2023年3月)Kiyoshi Ota/REUTERS

<韓国の2023年の貿易収支は大幅な赤字。対中国貿易赤字が主因で、外貨準備は減少傾向に。日本との通貨スワップ協定が経済安定化の鍵となる......>

韓国産業通信資源部は24年1月1日、23年度の貿易収支は99億7000万ドルの赤字だったと発表した。対中国貿易が赤字となった影響が大きいという。韓国の対中国貿易は国交を正常化した1992年以降、黒字を計上。03年下期から20年間、最大の貿易黒字国だった。

23年12月末時点の韓国の外貨準備高は前年末と比べて30億1千万ドル少ない4201億5千万ドルだった。国債や社債といった有価証券の米ドル換算額が増えたことによる。流動性外貨である預貯金は前年末比で730億7000万ドル減少した。


韓国の対中貿易赤字と外貨準備の減少

貿易赤字と外貨減少が続く23年12月1日、韓国銀行は日本銀行と上限100億ドル、期間3年の米ドル建て通貨スワップ協定を締結した。

通貨スワップは締結国の一方が通貨危機に陥ったとき、自国通貨を担保に相手国から融通を受けられる制度だが、日韓通貨スワップは事実上、日本が韓国を支援する一方通行の協定だ。日本は世界第2位の外貨準備があるうえ、必要に応じて必要な外貨を調達できる。

世界で最も取引が多い通貨は米ドルで、以下、ユーロ、日本円、英ポンド、中国元と続いている。日本は米ドル、ユーロ、英ポンドと無制限・無期限の通貨スワップを締結しており、中国とも2000億人民元、3.4兆円の通貨スワップを締結している。韓国から融通を受ける必要性は皆無である。

日本と韓国は2001年、チェンマイ・イニシアチブ(CMI)に基づく通貨スワップを締結した。1997年から広がったアジア通貨危機を受け、ASEAN+日中韓3か国が合意した二国間通貨スワップで、韓国が通貨危機に陥った際、日本が20億ドルを上限に支援する一方通行の通貨スワップを締結し、2006年、日本から韓国は100億ドル、韓国から日本は50億ドルを上限とする双方向スワップに切り替えた。2005年にはCMIと別枠で30億ドル相当を上限とする円-ウォン通貨スワップを締結した。

日韓通貨スワップの展開と国際関係の影響

日韓通貨スワップはリーマンショックが広がった2008年以降、最大700億ドルまで増額したが、李明博大統領の竹島上陸を機に日韓関係が悪化を辿り、円-ウォン通貨スワップは2013年7月の期限とともに終了し、CMIスワップも15年2月、延長することなく終了した。延長もやぶさかではないと述べた日本に対して、韓国は中国とのスワップがあるから必要ないと豪語した。

韓国と中国は2008年、4000億元(590億ドル相当)を上限とする元-ウォン通貨スワップを締結した。中韓関係が悪化した2017年以降、韓国は終了を危惧したが、中国は延長に同意した。韓国と中国の通貨スワップは、韓国経済が萎縮したとき韓国が中国元を調達できる協定で、韓国と取引する中国企業の代金受け取りを支援するスワップといって良い。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマスは武装解除を、さもなくば武力行使も辞さず=ト

ビジネス

米経済「想定より幾分堅調」、追加利下げの是非「会合

ビジネス

情報BOX:パウエルFRB議長の講演要旨

ワールド

米の対中関税11月1日発動、中国の行動次第=UST
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 5
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中