最新記事
中東

追悼式典での爆破テロに「報復」を誓うイラン、戦火は中東で拡大か

IRAN PLEDGES “FIRE & FURY”

2024年1月10日(水)20時23分
トム・オコナー(外交問題担当)

240116P26_IRN_02.jpg

爆発が起きた直後の現場(ケルマン、1月3日) WANAーREUTERS

イスラエルは長年、敵陣や敵国内に潜入して秘密工作を行うことで知られてきた。

イランの核開発に関わった軍の高官や科学者の暗殺、さらには開発に必要な装置の破壊などは、イスラエルの情報機関の工作員やその協力者の仕業とみられている。

さらにイランは長年にわたり、ISやイランの反体制組織ムジャヒディン・ハルク(イスラム人民戦士機構、MKO)、アラブ系やクルド系をはじめとするさまざまな分離独立派武装勢力など、非国家主体による激しい攻撃にさらされてきた。

MKOのシャヒン・ゴバディ報道官は本誌に、同組織は「ケルマンで今回のような行為はしていない」と答えた。

イランの最高指導者アリ・ハメネイは、X(旧ツイッター)の公式アカウントで今回の攻撃を激しく非難している。

「イラン国家の邪悪で不道徳な敵が再び悲劇を引き起こし、ケルマンの殉教者の墓のかぐわしい雰囲気の中で、私たちの親愛なる多くの人々を殉教させた」

「冷酷な罪人らは、偉大な司令官であった殉教者ガセム・ソレイマニの墓を訪れた人々の愛と愛情を目の当たりにして我慢ならなかった」

ハメネイは、今回の攻撃の背後にいる人々に「痛烈な打撃と相応の報復を与える」とも述べている。

「アメリカを地域から追放」

2020年1月に暗殺された当時、ソレイマニはイランで最も有名な軍人であり、20年にわたり地域内外の関係者と複雑な協力関係を築いていた。

イランが支援する中東各地の武装組織のネットワーク「抵抗の枢軸」のメンバーは長年、アメリカとイスラエル、サウジアラビアなどイスラム教スンニ派君主国、アルカイダやISなどイスラム過激派組織に関連する標的を狙ってきた。

19年にはイラクの民兵組織と米軍が一触即発の状態となり、両国の緊張が高まるなかで、ドナルド・トランプ米大統領(当時)はソレイマニの殺害を命じた。

イランは直ちに隣国イラクの米軍の拠点に弾道ミサイルを浴びせ、アメリカを地域から追放すると誓った。

そして今、ジョー・バイデン米大統領はガザの戦闘でイスラエルを支持し、米軍はイラクとシリアで再びロケット弾やドローン(無人機)の攻撃を受けている。

一方、イエメンの親イラン武装組織「フーシ派」は昨年11月以降、イスラエルに関係があるとする商船をイエメン近海で相次いで攻撃。

イスラエル南部に向けてミサイルやドローンも発射し、新たに結成されたアメリカ主導の海上連合を挑発し続けている。

米国務省のマシュー・ミラー報道官は1月3日の記者会見でケルマンの爆破事件について、米当局は「報道を注視している」が「独自に提供できる情報は持っていない」と述べた。

ミラーはさらに、アメリカとイスラエルは事件と関係がないことを強調した。

「第1に、アメリカは一切関与しておらず、それに反するいかなる示唆もばかげている。第2に、イスラエルがこの爆発に関与していると信じるいかなる根拠もない」

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中