最新記事
バイデン

バイデンが演説を打ち切ってシチュエーションルームに急行!一体何のため?(プーチン心臓発作説も)

Joe Biden's Sudden Situation Room Visit Sparks Multiple Theories

2023年10月25日(水)16時37分
アレックス・フィリップス

「シリアのアル・オマル油田で爆発があったという情報筋の報告がある」と、インターネット番組パーソナリティのブライアン・クラッセンスタインは書いている。「さらに、シリアのアル・タンフ基地とアル・シャッダディ基地が無人機によって攻撃されたようだ」

別のX(旧ツイッター)ユーザーは「シリアとイラクの3つの米軍基地が同時に攻撃されたという報告がある」と、報告した。「バイデンが記者会見を打ち切り、シチュエーションルームに呼ばれた」

米国防総省は、シリアのアル・タンフ基地でドローンによる2度の攻撃が試みられたが、いずれも「撃墜した」ことを確認した。

ワシントンのシンクタンク戦争研究所(ISW)は、民兵の連合体である「イラクのイスラム抵抗勢力」がシリアのアル・マリキヤで米軍への攻撃を成功させたと主張していると指摘したが、国防総省はこれを確認していない。

イラクのイスラム抵抗勢力はアル・オマル油田付近で米軍を攻撃したと犯行声明を出したと複数の地元メディアが報じているが、これもまだ確認されていない。

ホワイトハウスのジョン・カービー報道官(安全保障担当)は23日夜遅く、ロイター通信に対し、アメリカは 「この地域におけるわが国の利益に対するいかなる脅威も放ってはおかない」と語った。

プーチン心臓発作の噂も

他のSNSユーザーは、バイデンが急遽退席したのは、プーチンがモスクワの自宅で心臓発作を起こしたと伝えられたためではないかと疑っている。

Xのあるアカウントは、バイデンが演説を早めに切り上げたことと関連づけながら、心臓発作の後に「プーチンは死んだかもしれない」という「噂」を伝え、 「バイデンが今日シチュエーションルームにこもらなければならなかった理由はこれか?」と問いかけた。

この噂の出どころは、ロシアの諜報機関のメンバーによって運営されていると主張する匿名のアカウントGeneral SVRによるテレグラムへの投稿だ。22日にプーチンはベッドの横に倒れているところを発見され、警備員が部屋で音を聞いたという。

「医師は、大統領が心停止状態であると判断し、蘇生処置を行った。タイムリーな処置により、心臓は動き始め、プーチンは意識を取り戻した」

しかし、残念ながらこのメッセージはバイデンがシチュエーションルームに向かう8時間も前の午前7時21分(米国東部時間)頃に送信されたものだった。

 
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

クルド武装組織が解散決定、「歴史的使命完了」 トル

ワールド

印パ、停戦後の段階に向け軍事責任者が協議へ 開始遅

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中