台湾総統選に「第4の候補」が乱入...「鴻海」創業者の出馬は勝算ありか、それとも暴走か
Independent’s Impact
郭はまだ副総統候補を指名しておらず、その点も注目されるところだ。侯が郭の副総統候補になるために、国民党の指名を辞退する可能性は低いだろう。柯については、支持率2位の彼が郭の副総統候補となるために出馬を取りやめるとは思えないが、郭が柯に手を組むことを提案する可能性はある。
いま選挙戦をリードしているのは、民進党の頼だ。支持率は約40%に上る。
民進党が頼支持でまとまっていることを考えると、青色陣営の票が3候補に分散する状況は頼の勝算を高めるばかりだ。だが民進党は党内でセクハラの告発が相次いでおり、台湾版の#MeToo運動の様相を呈している。これが総統選に影響を及ぼすかどうかは、まだ分からない。
郭について言えば、野党内の政治的な不確実性と彼自身の個人的な「ブランド力」、そして財力が支えるうぬぼれが「自分ならやれる」という自信をもたらしている。
選挙まで4カ月ほどしかない。野党が候補者を一本化するなら急ぐ必要があるだろう。郭が野党統一候補にならないとすれば、頼が総統選で民進党に3回連続の勝利をもたらす道が、よりすんなり開けることになるかもしれない。
From thediplomat.com
- 
        
            プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都 株式会社リーディングマーク - 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
 
- 
        
            総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日 ワークスアイディ株式会社 - 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
 
- 
        
            生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系 ブリッジインターナショナル株式会社 - 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
 
- 
        
            営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」 エドワーズ株式会社 - 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
 






 
 
 
 
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     












