最新記事

災害

モロッコで大規模地震、死者2000人・重体1400人超える 60年余ぶりの甚大被害

2023年9月10日(日)16時21分
崩落した建物の瓦礫に押しつぶされた自動車

北アフリカ・モロッコの高アトラス山脈で8日夜に大規模な地震が発生し、少なくとも296人が死亡した。写真は9日、ビデオの映像から(2023年 ロイター/Al Oula TV提供)

北アフリカ・モロッコの高アトラス山脈で8日夜に発生した大規模地震は、9日時点で死者が2000人を超え、同国で60年以上ぶりとなる甚大な被害が出ている。

震源に最も近い主要都市のマラケシュでは、世界遺産に登録されている旧市街で建物が倒壊。地元テレビの映像には落下したモスクの塔や破壊された車の上に横たわるがれきが写っている。

内務省によると、2012人が死亡。2059人が負傷しており、そのうち1404人が重体という。生存者の捜索は続いている。

米地質調査所(USGS)によると、地震の規模はマグニチュード(M)6.8、震源地はマラケシュの南西約72キロ。深さは18.5キロ。少なくとも1万2000人が死亡したと推定される1960年の地震以来、死者数ではモロッコ最多になるという。

震源地に近いアミズミズでは、救助隊員が素手でがれきを取り除いた。病院の外では10体ほどの遺体が毛布に覆われ、親族が悲嘆にくれる姿も見られた。

マラケシュの南約40キロに位置するアスニ地域ではほぼ全ての家屋が損壊し、村民らは外で夜を明かす準備をしていた。村民の1人は食料が不足していると語った。

世界保健機関(WHO)によると、マラケシュとその周辺地域で30万人以上が被災した。揺れはスペイン南部でも感じられた。

マラケシュでは10月9日から国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会が開催される予定。IMFの広報担当者は「現時点でわれわれの唯一の関心はこの悲劇に対処しているモロッコの人々と当局にある」と語った。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

凍結資産活用「大きな痛手伴う」、ロシアが西側に警告

ビジネス

米テスラ、欧州で中国製EV値上げへ EUの追加関税

ワールド

中国、ウクライナ平和サミット前に独自案で攻勢=外交

ワールド

CIA指示で情報収集を「立証」、ロシア検察 拘束の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を締め上げる衝撃シーン...すぐに写真を撮ったワケ

  • 4

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 7

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 8

    ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋…

  • 9

    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…

  • 10

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 8

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中