最新記事
北朝鮮

金正恩の愛する娘ジュエ、後継者として「内定確定」か?

2023年8月29日(火)22時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
金正恩(右)と娘の金主愛(キム・ジュエ)

「内定確定?」娘の主愛(ジュエ)と海軍司令部を訪れる金正恩  SBS 뉴스 / YouTube

<ご令嬢の堂々っぷりは「内定獲得」の余裕のせい?>

北朝鮮の金正恩国務委員長が娘の主愛(ジュエ)とともに海軍司令部を訪れたが、もはや主愛が後継者に内定したのではないかという分析が韓国の北朝鮮専門家らによって出された。イーデイリーなどの韓国メディアが報じている。

熱狂の歓呼をあげる将兵たち

朝鮮中央通信は、金正恩が8月28日に海軍司令部を訪問した様子を公開した。


「敬愛する金正恩同志様が愛すべきご令嬢とともに海軍司令部に到着すると、海軍将兵たちは意味深い自分たちの創立記念日に無上の光栄と特典を受けた感激と歓喜に満ちて、熱狂の歓呼を繰り返しあげた!」

金正恩が海軍司令部を訪れた8月28日は、海軍の創設記念日「海軍節」だ。韓国にドローンを飛ばしたり、米国を牽制するかのように弾道ミサイルを打ち上げるなど軍事力の強化を続けている金正恩だが、海軍についてはそれほど重視をしていなかったようで、「海軍節」に部隊を訪問したのは今回が初めてのことだ。

それだけに、"将軍様"との記念撮影では、将兵らは自然と笑みがこぼれたり、ついつい金正恩のすぐそばに近づこうとしたりと、その喜びっぷりは尋常ではなかったようだ。

もちろん娘の主愛がいたことも海軍将兵たちを一層励ましてくれたようだ。それは単に"将軍様"のご令嬢ということだけでなく、その後継者と目されているからでもある。

もはや後継者に「内定」か

これまで北朝鮮メディアが金主愛の姿を報じたのは昨年11月以降、今年5月までで14回にのぼる。

これに関して世宗研究所統一戦略研究室の鄭成長(チョン・ソンジャン)室長は「金主愛が姿を現した行事のうち11件は軍事、2件はスポーツ競技、1件は経済と関連したもので、主に軍事分野に集中された」と説明した。

事実、主愛は今年1月1日、金正恩とともに核兵器搭載が可能なミサイルの視察に同行。2月8日には北朝鮮軍創建75周年記念パーティーに出席、翌2月9日には軍閲兵式に参加した姿が公開されなど、軍事関連のイベントに集中的に登場している。

こうした軍関連の行事に登場することについて鄭室長は「北朝鮮が金主愛の存在を積極的に知らせているのは、彼女が金正恩氏の後継者に「内定」したことを示唆するものだ」と語る。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米タイソン、通期売上高見通し上方修正 鶏肉販売好調

ビジネス

日本郵船、26年3月期の営業益を上方修正 自動車事

ビジネス

MIAX親会社、米IPOで企業価値16.7億ドル目

ワールド

豪、次期フリゲート艦に三菱重を選定 日本9年越しの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をディズニーが公開へ? 50周年でオリジナル版「復活」の可能性
  • 4
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    「15対0の完敗」──EUは安全保障を米国に依存する日本…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中