最新記事
セレブ

ヒョウ柄の極小ビキニで際どい開脚...ブリトニーのポールダンス動画に「これは大丈夫じゃない」とネットの声、一体何が?

2023年8月17日(木)17時10分
千歳香奈子
ブリトニー・スピアーズ

ブリトニー・スピアーズ(2018年4月、米ビバリーヒルズ) Kathy Hutchins-Shutterstock

<過激なインスタ投稿に薬物使用を疑う声も。コラボ曲をリリースし、回顧録の発売も決まるなど完全復活も近いと思われていたが...>

【動画】激しく腰振り、大胆開脚...ヒョウ柄ランジェリーでポールダンスを披露するブリトニー

露出度の高い過激な姿やセクシーなダンス動画をSNSに投稿し、これまで度々物議を醸してきたブリトニー・スピアーズが、ヒョウ柄の極小ビキニ姿でポールダンスをする動画をインスタグラムに投稿し、話題となっている。

「2日前にこのポールを買って、昨夜初めて使ってみた」とキャプションを添え、8月13日にX-Poleのホットピンクのポールを使って踊る動画を公開。2018年の「ピース・オブ・ミー・ツアー」を最後にパフォーマンスから遠ざかっているブリトニーだが、ナイン・インチ・ネイルズの「Closer」に合わせて激しく腰を振り、大胆な開脚ポーズまで披露。髪を振り乱してキレキレのダンスをする動画には、68万5000もの「いいね!」がついている。

誹謗中傷も多いブリトニーだけにコメント欄はオフになっているが、ネットでは「誰か彼女から携帯を取り上げて!」「これは大丈夫じゃない」「怖い」との批判や薬物使用疑惑まで多くのコメントが寄せられている。

一方、「私の憧れ」と綴って動画をシェアするファンもおり、4211万人のフォロワーは妖艶ポールダンス動画に驚愕したり、嘲笑ったり、困惑したりとさまざまな反応を示しているとメディアは伝えている。

破局が原因? 蘇る16年前の悪夢

セクシーなポールダンスを披露したブリトニーだが、この時すでに12歳年下の夫が家を出て結婚生活が破綻していたことが16日になって分かった。TMZによると、1週間ほど前にブリトニーの浮気を疑ったサム・アスガリと大喧嘩の末、破局したという。

2人は昨年6月に結婚したばかりで、SNSではラブラブな姿も披露していたが、「遅かれ早かれ離婚を申請するでしょう」と関係者は語っている。サムが浮気を疑った根拠は分かっていないが、2人の間では今年5月頃から怒鳴り合いの喧嘩が続き、どちらかが手を上げるような身体的な喧嘩もあったという。

夫がいなくなった鬱憤をポールダンスで晴らしていたのかどうかは分からないが、ファンは16年前の悪夢が再び起ることを心配している。

2007年に当時の夫ケヴィン・フェダーラインとの離婚が原因で情緒不安定となったブリトニーは、突然自らバリカンを手に取って丸坊主にするなど数々の奇行に走った末、精神錯乱状態となり、リハビリ施設に入所させられている。

再婚後もトップレス写真を連投したり、艶めかしく腰を振って踊り狂う動画を公開するなど奇行が目立っていただけに、離婚によって精神が再び崩壊しないか不安視されている。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナへのトマホーク供与検討「して

ビジネス

バークシャー、手元資金が過去最高 12四半期連続で

ビジネス

米、高金利で住宅不況も FRBは利下げ加速を=財務

ワールド

OPECプラス有志国、1─3月に増産停止へ 供給過
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中