最新記事
セレブ

ヒョウ柄の極小ビキニで際どい開脚...ブリトニーのポールダンス動画に「これは大丈夫じゃない」とネットの声、一体何が?

2023年8月17日(木)17時10分
千歳香奈子
ブリトニー・スピアーズ

ブリトニー・スピアーズ(2018年4月、米ビバリーヒルズ) Kathy Hutchins-Shutterstock

<過激なインスタ投稿に薬物使用を疑う声も。コラボ曲をリリースし、回顧録の発売も決まるなど完全復活も近いと思われていたが...>

【動画】激しく腰振り、大胆開脚...ヒョウ柄ランジェリーでポールダンスを披露するブリトニー

露出度の高い過激な姿やセクシーなダンス動画をSNSに投稿し、これまで度々物議を醸してきたブリトニー・スピアーズが、ヒョウ柄の極小ビキニ姿でポールダンスをする動画をインスタグラムに投稿し、話題となっている。

「2日前にこのポールを買って、昨夜初めて使ってみた」とキャプションを添え、8月13日にX-Poleのホットピンクのポールを使って踊る動画を公開。2018年の「ピース・オブ・ミー・ツアー」を最後にパフォーマンスから遠ざかっているブリトニーだが、ナイン・インチ・ネイルズの「Closer」に合わせて激しく腰を振り、大胆な開脚ポーズまで披露。髪を振り乱してキレキレのダンスをする動画には、68万5000もの「いいね!」がついている。

誹謗中傷も多いブリトニーだけにコメント欄はオフになっているが、ネットでは「誰か彼女から携帯を取り上げて!」「これは大丈夫じゃない」「怖い」との批判や薬物使用疑惑まで多くのコメントが寄せられている。

一方、「私の憧れ」と綴って動画をシェアするファンもおり、4211万人のフォロワーは妖艶ポールダンス動画に驚愕したり、嘲笑ったり、困惑したりとさまざまな反応を示しているとメディアは伝えている。

破局が原因? 蘇る16年前の悪夢

セクシーなポールダンスを披露したブリトニーだが、この時すでに12歳年下の夫が家を出て結婚生活が破綻していたことが16日になって分かった。TMZによると、1週間ほど前にブリトニーの浮気を疑ったサム・アスガリと大喧嘩の末、破局したという。

2人は昨年6月に結婚したばかりで、SNSではラブラブな姿も披露していたが、「遅かれ早かれ離婚を申請するでしょう」と関係者は語っている。サムが浮気を疑った根拠は分かっていないが、2人の間では今年5月頃から怒鳴り合いの喧嘩が続き、どちらかが手を上げるような身体的な喧嘩もあったという。

夫がいなくなった鬱憤をポールダンスで晴らしていたのかどうかは分からないが、ファンは16年前の悪夢が再び起ることを心配している。

2007年に当時の夫ケヴィン・フェダーラインとの離婚が原因で情緒不安定となったブリトニーは、突然自らバリカンを手に取って丸坊主にするなど数々の奇行に走った末、精神錯乱状態となり、リハビリ施設に入所させられている。

再婚後もトップレス写真を連投したり、艶めかしく腰を振って踊り狂う動画を公開するなど奇行が目立っていただけに、離婚によって精神が再び崩壊しないか不安視されている。

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中