最新記事
ロシア

プーチンが反乱首謀者プリゴジンをすぐには処刑しない理由

Putin's New Prigozhin Dilemma

2023年6月29日(木)16時44分
イザベル・バンブルーゲン

今頃大衆の人気取り?南部ダゲスタン共和国で市民と触れ合った、とする映像の一場面(6月28日)Sputnik/Gavriil Grigorov/Kremlin/REUTERS

<簡単には「抹殺」できないプリゴジンを「腐った嘘つき」に仕立てようと画策している>

民間軍事会社ワグネルの反乱はたった1日で幕を閉じたが、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の権力基盤に与えた打撃は測り知れない。本来ならワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジンをすぐさま「処刑」するところだが、プーチンは直接手を下すのはまずいと判断したと、米シンクタンクが分析した。

<動画>弱いロシア軍に不満?プーチンが露骨にショイグをシカトする衝撃映像

有力シンクタンク・戦争研究所(ISW)は6月27日に発表したウクライナ戦争の最新分析で、6月24日に起きた「ワグネルの乱」に対するプーチンの反応を評価した。

ロシア連邦保安局(FSB)は6月27日、この武装反乱に対する刑事捜査を早々と打ち切った。しかもプーチンは長年否定し続けていた事柄を公然と認めた。長きにわたり親密な関係にあったプリゴジンの運営する「民間軍事会社」に、ロシア政府が資金と装備を提供していたことを認めたのだ。

昨年9月までロシア政府はワグネルなど知らないとシラを切っていた。ロシアの法律では傭兵の活動は禁じられているのだ。

資金支援を認める

プーチンが一転してワグネルに資金提供してきたことを認めたのは、プリゴジンが配下の兵士にロシア軍指導部に抗議する「正義の行進」を呼びかけたためだ。プリゴジンは反乱を指示する前から、ここ数カ月、ウクライナ侵攻作戦をめぐり、ロシア軍上層部と激しい確執を繰り広げていた。セルゲイ・ショイグ国防相がワグネルの兵士を指揮下に置こうとして、7月1日までにロシア軍と契約を結ぶよう義務付けたことも、対立を激化させた。

プリゴジンの命令で反乱軍は首都モスクワに向かったが、クレムリンによれば、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の仲介で交渉がまとまり、ロシア人同士の「流血」を回避できた。プリゴジンは反乱罪に問われないことになり、ベラルーシに逃れたとされている。

反乱が収束した今、プーチンはプリゴジンを「腐敗した嘘つき」に仕立てようとしていると、ISWは指摘する。ワグネルの兵士に加え、ロシアの世論の一部もプリゴジンを支持しているため、信頼を失墜させようと躍起になっているのだ。

ワグネルはロシア政府から独立した組織で、その人員が死亡するか負傷しても国家は何の補償もしない、とプリゴジンは主張していたが、それは嘘だと、プーチンは27日に軍関係者らとの会合で示唆した。

ただし、この場でプーチンはプリゴジンを名指しで非難せず、終始「コンコルド社のオーナー」と呼んでいた。プーチンによれば、コンコルド社は「ロシア軍への食料提供サービスで」、2022年5月から2023年5月までに800億ルーブル(約9億3600万ドル)を受け取っていたという。「この取引で何らかの不正がなかったか捜査を行うつもりだ」と、プーチンは付け加えた。

BAT
「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世界の構築を共に
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア決算に注目、AI業界の試金石に=今週の

ビジネス

FRB、9月利下げ判断にさらなるデータ必要=セント

ワールド

米、シカゴへ州兵数千人9月動員も 国防総省が計画策

ワールド

ロシア・クルスク原発で一時火災、ウクライナ無人機攻
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 4
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 5
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    株価12倍の大勝利...「祖父の七光り」ではなかった、…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 8
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中