最新記事
ロシア

反プーチンロシア人武装集団が、ベルゴロドで逃げ惑うロシア兵の動画を拡散

Russian Defectors Say Putin's Troops 'Hiding in Panic' in Belgorod

2023年5月29日(月)17時34分
ブレンダン・コール

ウクライナ東部ドネツク州の前線で戦う「自由ロシア軍団」の兵士たち(3月21日)  U.S. Air Force/Justin Connaher/ REUTERS

<ウクライナと国境を接するロシアの村が攻撃された事件で、犯行を主張する反プーチンロシア人武装集団が攻撃の模様を写した動画をネットに投稿。ロシア軍のふがいなさをアピールしている>

ウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻に反対し、ウクライナ側で戦うロシア人組織「自由ロシア軍団」は、ロシア領内で攻撃を受けたロシア軍兵士が逃げ隠れする様子を映した動画を公開した。

【動画】ロシア治安部隊と自由ロシア軍団の戦闘の様子...ベルゴロド攻撃の「戦利品」

テレグラム・チャンネルに投稿されたこの動画は、ウクライナ領からロシア領のベルゴロド州を攻撃する作戦の最初の映像で、「プーチンの軍隊の臆病さとプロとしての資格の欠如を証明する」という説明がつけられている。

自由ロシア軍団は22日にウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州の村を占拠したと発表した。ロシア側は、この攻撃はウクライナ側の「破壊工作グループ」によって行われたと主張している。

別の反ロシア民兵組織「ロシア義勇軍」も犯行声明を出したが、ウクライナはこの攻撃への関与を否定している。

投稿された動画は、長さ1分52秒。空から地上を俯瞰する映像から始まり、「ベルゴロド地方」とキャプションが付けられている。その後、軍団のメンバーらしき人物が乗った軍用車の車内に切り替わる。車がどこを走っているかは明らかではない。

ドローンによる空からの映像は、歩兵戦闘車を映し出し、「敵のBMP-2(歩兵戦闘車)」という説明が入る。その後、現れる住宅の映像には、ロシア軍機動中隊の兵士が「廃屋が並ぶ住宅地で隠れる場所を探している」というキャプションがつけられている。

軍装備品と捕虜を獲得

「数の上で優位に立ち、自国の慣れた土地で行動しているにもかかわらず、ロシア軍の兵士たちは、パニックに陥って階段やフェンスの陰に隠れた」と、テレグラムの投稿は述べている。

この動画は、ロシア軍兵士が隠れた場所への砲撃と、ロシア軍の装備への攻撃を示すとされる。

「連中はかくれんぼをしようとしていたが、こちら側の砲手はずっと上手だ」と、投稿の文章は続く。この映像に映っている「破壊され、損傷したロシア軍の装備は、もはやウクライナの都市を破壊するために走り回ることはなくなるだろう」

この動画は第三者によって検証されたものではない。本誌はロシア国防省に連絡してコメントを求めている。

ロシア当局は24日までに事態を収拾したと主張しているが、自由ロシア軍団は作戦の成功と、大量の軍装備品と捕虜を獲得したことを発表した。

「われわれは戻ってくる。ブリャンスク、クルスク、ボロネジ、ロストフ、モスクワ、待っているがいい」と、軍団は25日にテレグラムに投稿した。

この事件の前に、ベルゴロド州にあるロシア内務省の建物がドローン攻撃を受けたと報じられている。オンラインニュースメディア「バザ」は、26日にドローンがメイスキー村の移民局ビルに爆発物を投下したと報じた。

一方、同日未明、ベルゴロド州のビャチェスラフ・グラトコフ知事は、無人機から投下された爆発物が国営エネルギー大手バスプロムの建物を損傷させたと発表した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

台湾、25年GDP予測を上方修正 ハイテク輸出好調

ワールド

香港GDP、第2四半期は前年比+3.1% 通年予測

ワールド

インドネシア大統領、26年予算提出 3年以内の財政

ワールド

米政権、年間の難民受け入れ上限4万人に 南アの白人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 8
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中