最新記事
台湾

【台湾・総統選】人気の高い公認候補を立てた国民党だが、不安が募る理由とは?

KMT Chooses Hou

2023年5月22日(月)14時25分
ブライアン・ヒュー(ジャーナリスト)

230530p34_TWN_02.jpg

郭台銘はまたしても「野望」を打ち砕かれた(12日、新北市) ANN WANGーREUTERS

とはいえ、国民党が台湾に拠点を移して70年以上がたった今、人々の意識は変わり始めている。特に若者の間では、中国に対する警戒感(と対中融和策への懸念)が大きくなっている上に、中国人というより台湾人というアイデンティティーが強くなっている。

こうした世代的な感覚のズレは、既に国民党内に大きな不協和音を生み出している。来年の総統選では、立法委員(国会議員)選も同時実施されるため、同党は立法委員の公認候補選びも進めているが、党のイメージを刷新する若手ではなく、有力一族出身者が優遇されているという批判が若手政治家を中心に巻き起こっているのだ。

こうした不協和音は、対中関係の現状維持を希望する層を分断する恐れがある。鴻海(ホンハイ)精密工業創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)の存在も不安要因だ。郭は10年ほど前から総統の座に関心を示しており、20年に国民党の公認候補の座を争ったが敗北し、離党を宣言していた。

しかし、今年4月、郭は離党したことを謝罪して、再び総統選の候補指名獲得を目指すと表明。党が最終的に決めた候補者に異議は唱えないとも明言した。

民進党に「漁夫の利」も

今回の指名獲得競争で、郭は漢民族を意識したポピュリズムに傾倒した。中国の侵略の脅威を退ける8万機のロボット軍隊を創設するとか、全ての行政区に小規模な原子炉を建設するなど、奇抜な公約を掲げて世間を驚かせた。

対中問題については、民進党が「一つの中国」の原則をめぐる92年コンセンサス(九二共識)の再定義を秘密裏に進め、中国が台湾に軍事行動を起こすように仕向けていると主張した。

つまり、自分は台湾の平和を守り、現状を変えようとする民進党の工作から「中華民国」を救うために出馬した、というわけだ。

もっとも、台湾は中国への経済依存度を下げるべきだと主張した郭だが、自らは中国本土で操業して富を築いた台湾人起業家「台商」の象徴でもある。

候補者選びが非公開で行われることは、郭に有利ともみられていた。党が侯に不信感を抱いた場合、妥協案で郭に落ち着く可能性もあったからだ。しかし、侯のほうが世論調査で人気が高く、党の中央指導部からも支持を集めたようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

利下げでFRB信認揺らぐ恐れ、インフレリスク残存=

ワールド

イスラエル軍がガザで攻撃継続、3人死亡 停戦の脆弱

ビジネス

アマゾン株12%高、クラウド部門好調 AI競争で存

ビジネス

12月利下げは不要、今週の利下げも不要だった=米ダ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中