最新記事

英王室

ヘンリー&メーガンのドキュメンタリー、予告編発表のタイミングに「悪意がある」と批判殺到

2022年12月5日(月)18時15分
千歳香奈子

また、「家族を守るため」と話しながら、家族のプライベートを自ら番組にして晒している矛盾に満ちた夫妻に対し、「なんて恥知らずなの」「豪邸でたくさんのスタッフと警備員に囲まれたお金持ちが、私の月給より高いエルメスのブランケットと共に泣いているのを観たら、泣けてきた」「なぜドキュメンタリーを作りたかったの?"1億ドルがもらえるから"」と、ネット民は憤慨している。

すでに帰国の途についたウィリアム皇太子夫妻は、この件について沈黙を貫いている。しかし、今回の訪米中にはエリザベス女王の側近がバッキンガム宮殿で行われたレセプションに招かれた黒人女性に対し人種差別的発言をしたことが告発され、謝罪・辞職するスキャンダルにも見舞われた。そこに重ねて予告編まで公開されたことで、環境賞への注目が一気に薄れてしまったことは否めない。

一方で、王室内で人種差別を受けたと主張してきたヘンリー王子夫妻にとっては、またとない最高のタイミングでの宣伝となった。英国内では批判的な意見も多いが、米国内では「やっぱり差別はあった」「公開が楽しみ」と好意的な捉え方をする人も少なくない。

王室ファンからは「ノーサンキュー(観たくない)」と拒否されたドキュメンタリーは、米国時間8日に配信がスタートすると伝えられている。果たして2人の口から何が語られるか、夫妻の知られざる私生活とやらの全貌が明かされるのはもうすぐだ。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

20230404issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2023年4月4日号(3月28日発売)は「小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析」特集。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編。戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの本音と正体……を超マニアックに語り尽くす

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

極東でのロシア軍動向、注視する=ミサイル発射で磯崎

ビジネス

訂正-アリアンツGI、中国でファンド運用部門の設立

ワールド

米空母「ニミッツ」が釜山に入港 北朝鮮「宣戦布告に

ビジネス

上場企業、持続可能性格付けに年間最大50万ドル投資

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 3

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    ChatGPTは大学教育のレベルを間違いなく高める――「米…

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    「カミソリのような鋭い仕立てに定評」──ファッショ…

  • 8

    話題のプーチン「アゴ写真」に重大な誤り...それでも…

  • 9

    【デンマーク王室】称号を剥奪された次男ヨアキム王…

  • 10

    本当にただの父娘関係? 24歳モデルと父親の写真、距…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 3

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 6

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 7

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 8

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 9

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 10

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story