最新記事

兵器

未知の兵器「汚ない爆弾」は核爆弾とどう違う?

How a 'Dirty Bomb' Actually Compares to a Nuclear Weapon

2022年10月25日(火)17時43分
マシュー・インペリ

防護服を着て放射能汚染に備えた訓練をする医療関係者(2013年、イスラエルのホロン) Nir Elias-REUTERS

<ウクライナが自国民に対して使うとロシアが言う「汚ない爆弾」とは何か。逆にこれを使おうとしているのはロシアではないのか、ウクライナ住民に恐怖が広がっている>

ロシアは10月23日、自国の領土に対して「汚い爆弾(ダーティーボム)」を使いう可能性があると警告した。ロシアのせいにするためだという。「汚い爆弾」とはいったい何なのか。

AP通信によると、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相はアメリカやイギリスをはじめとする西側諸国の国防相と相次いで会談し、その際にウクライナが「汚い爆弾」を用いた扇動を行う可能性があると警告した。

ショイグの発言は、ウクライナの反転攻勢でロシアに奪われた領土の一部を奪還するなかで行われた。そのなかには、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が9月に一方的に併合を宣言し、10月19日に戒厳令を宣言した4州に属する土地もある。

ロシア劣勢のなか、プーチンが核兵器を使う可能性について、多くの懸念の声があがっている。さらにここに来て、ロシア側が「汚い爆弾」に言及したことにはどういう意味があるのか。

アメリカ原子力規制委員会(NRC)の定義によると、「汚い爆弾」とは、「放射性物質飛散装置」(RDD)の一種で、「ダイナマイトなどの従来型の爆発物に、放射性物質を組み合わせたもの」。まだ使用された前例はない。

大量「混乱」兵器

NRCは、「汚れた爆弾」に関する背景解説資料で以下のように述べている。「大半のRDD(放射性物質飛散装置)は、人を殺害したり、深刻な疾患を引き起こしたりするほどの放射線を出すことはない。むしろ、放射性物質よりも従来型の爆発物のほうが、人々により大きな被害をもたらすだろう。しかしながら、RDDが爆発すれば恐怖とパニックを引き起こし、周囲の環境を汚染する。元の状態に戻すには、放射性物質の除去費用など多額のコストを要するおそれがある」

また「汚い爆弾」は核爆弾とは異なる。核爆弾は、「汚い爆弾と比べて数百万倍強力な」爆発を引き起こすからだ。「汚い爆弾」は、核爆弾や生物化学兵器のような「大量破壊(mass destruction)兵器」とはみなされない。主な狙いが「汚染と不安」を引き起こす点にあることから、むしろ「大量混乱(mass disruption)兵器」であるとの見方を示している。

米戦略国際問題研究所(CSIS)国際安全保障プログラムの上席研究員で核問題プロジェクトのディレクターを務めるヘザー・ウィリアムズは、10月16日付の本誌記事で、ロシアとウクライナの間で現在起きている戦争で使用される可能性のある核兵器に言及した。

「現在話題になっているのは、戦術的な核兵器使用だ。これは現実的な懸念だ。これらの兵器は低出力で、射程距離も短い、戦場で使われるタイプの核兵器だ」と、ウィリアムズは本誌に語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結

ビジネス

ブラックストーンとTPG、診断機器ホロジック買収に

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

タイ、通貨バーツ高で輸出・観光に逆風の恐れ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中