最新記事

台湾有事

中国の台湾侵攻は何ヵ月も前から秘密でなくなる──元CIA分析官

China Won't Have Element of Surprise in Taiwan Invasion—ex-CIA Analyst

2022年10月6日(木)11時29分
ジョン・フェン

「そして中国の指導者たちはおそらく、緊縮財政、何万人もの戦闘員の死、アメリカや台湾の攻撃による民間人の死など、戦争の代償を国民が受け入れるように心理的な準備をさせるだろう」と、カルバーは指摘した。だが、こうした兆候は見られないことから、早ければ2024年に台湾海峡で紛争が起きるという予測は当たりそうもない。

中国は台湾を自国の領土と主張し、大陸との「統一」を愛国的な使命と考え、必要であれば武力でそれを達成するつもりでいる。一方、台湾では、中国との統一を望む声は減る一方だ。

中国が軍事的な手段をとるということは、説得による統一に自信がないことを示唆している。同時に、中国の習近平国家主席も、台湾危機を引き起こすことによる長期的な影響を警戒しているだろう、とカルバーは言う。

「このような戦争は数年あるいは10年近く続く可能性がある。中国はアメリカや、場合によっては多くの国による制裁を受けるだろう。アメリカは経済封鎖も辞さないかもしれない」と彼は書いている。

だがカルバーは、全面戦争以外の中国が取りうる選択肢を単純化しすぎるのも危険だと警告した。

戦いは国家的事業に

「選択肢が少なければ、台湾の降伏を強制することはできないだろう。だが台湾を経済的、政治的にさらに孤立させて台湾政府への圧力を強め、中国に有利な状態で政治交渉に入るよう仕向けることはできるだろう」と、彼は言う。

「中国が台湾に戦争を仕掛けるとすれば、その規模の大きさゆえに戦略的なサプライズをもたらすことはできない。仮に習近平は台湾が戦意を喪失することを期待して短期決戦をねらっていたとしても、ロシアの悲惨なウクライナ侵攻を見て、より慎重になったはずだ」と、カルバーは付け加えた。

「中国の台湾への侵攻は、開始する何カ月も前から秘密ではなくなる。戦いは何年も続く可能性があり、政権が全力で取り組む国家的事業となるだろう」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インド総合PMI、8月は65.2に急上昇 企業が大

ワールド

インドネシア経常赤字、第2四半期は30億ドルに拡大

ワールド

NZ、近年で最も厳しい安保環境に直面 中国の脅威高

ワールド

中国チベット自治区、成立60周年の祝賀行事 歌や踊
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中