最新記事

鉄道

またも一帯一路の餌食になるか? マラッカ海峡をまたぐ鉄道建設構想が浮上

2022年9月12日(月)19時35分
大塚智彦
マラッカ海峡の夕焼け

マラッカ海峡に沈む夕焼け

<突然の巨大プロジェクト、財布のひもを握るのはやはり中国?>

東南アジアでまたしても巨大プロジェクト構想が明らかになった。マレーシア西海岸のマラッカとインドネシア・スマトラ島のドゥマイを結ぶ鉄道建設構想で、マレーシア・マラッカ州当局者が9月8日に地元メディアなどを通じて明らかにした。

この鉄道計画は両国の間に横たわるマラッカ海峡を越えなければならず、水深の浅い同海峡に海底トンネルを作ることは難しいものの海峡を跨ぐ橋梁か海底トンネルの建設を予定しているという。

構想ではスマトラ島リアウ州の港湾都市ドゥマイからスマトラ島を南下して最終的にはインドネシアの首都ジャカルタまでを結ぶ大鉄道網を計画しているという。

しかしこの夢のような建設構想は両国政府による正式の合意もまだで、巨額の建設費用や巨大橋梁の建設の難しさ、完工まで20年を予定していることなどから実現の可能性を疑問視する見方も出ている。

120キロの鉄道路線の大半は橋梁

これはマラッカ州の産業投資企業家育成委員会のアブ・ラウフ・ユソ委員長が明らかにしたもので、マラッカからドゥマイまでの約120キロに渡る鉄道建設計画で、その大半がマラッカ海峡を越える橋梁あるいは海底トンネルを鉄道が走ることになるという。

ただマラッカ海峡はインド洋から南シナ海、太平洋へと抜ける海上航路の要所であるだけにそこを跨ぐ橋梁の橋脚建設工事やトンネル工事によって国際船舶の運航にかなりの支障が出ることも予想されている。

マレーシア・マラッカ南方のシンガポールからドゥマイには定期船が運行され、途中の島々経由で約8時間がかかるほか、マラッカ・ドゥマイ間には本数は少ないが直行のフェリーも運行されている。

マレーシア側のマラッカ州マスジット・タナのテクト・ゴングからインドネシアのドゥマイを結ぶ鉄道建設構想は国境を越える国際鉄道となるため入国管理局や税関、検疫施設などを合わせて建設する必要がある。

さらにマレーシア側ではマスジット・タナ地域に2023ヘクタールもの新産業地域開発計画も持ち上がっており、大規模なインフラ整備となる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ブラジルのコーヒー豆輸出、10月は前年比20.4%

ビジネス

リーガルテック投資に新たな波、AIブームで資金調達

ワールド

ナイジェリアでジェノサイド「起きていない」、アフリ

ワールド

世界で新たに数百万人が食糧危機に直面、国連機関が支
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中