最新記事

ワクチン

英政府が妊娠・授乳中のワクチン「推奨せず」とのツイート氾濫...真偽をファクトチェック

Has Advice On Pfizer Vaccine Use During Pregnancy Changed?

2022年9月3日(土)20時05分
トム・ノートン
妊婦のワクチン接種

米ペンシルベニア州で新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける妊娠中の女性(2021年2月) Hannah Beier-Reuters

<英政府のウェブページのものとしてワクチン接種を「推奨しない」との画像が貼り付けられたツイートが拡散されているが、事実はどうなのかを検証>

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はすでに、アメリカ人の間で大きな問題ではなくなりつつあるのかもしれない。だが一方で、ワクチンに関する誤った情報はオンラインを席巻し続けている。なかでも人々を惑わせている「言説」の1つに、「妊娠中や授乳中の人のワクチン接種をイギリス政府が推奨しなくなった」というものがある。これは本当なのか?

■【写真】拡散されているワクチン反対派のツイートが引用するウェブページの画像

最近では、ワクチン懐疑派がジョー・バイデン米大統領の感染に乗じ、ウイルスやワクチン接種について誤解を招くような主張を展開している。また政府が公開した情報を、文脈を無視して引用するといった使い古された手法が、ワクチンの安全性について人々を惑わせるために今も使われている。

8月、イギリス政府がファイザー製ワクチンを妊娠中や授乳中に使うことを推奨しなくなったとするツイートが複数投稿された。この主張はアメリカでも、米総合格闘家ジェイク・シールズらによって共有され、拡散されている。

では実際のところはどうなのか。英医薬品医療製品規制庁(MHRA)は、米疾病予防管理センター(CDC)と同様に、承認したすべてのワクチンの安全性プロフィールを定期的に更新し、アドバイスを提供しており、ウェブサイトで確認できる

MHRAが妊娠中や授乳中の女性に対して言っていること

本記事の執筆時点では、MHRAは妊娠中や授乳中の女性に対し、ファイザー製ワクチンの使用を控えるよう勧告して「いない」。

MHRAのウェブサイトには、次のように書かれている。「現時点では、授乳中のCOVID-19ワクチン接種が、母乳で育てられている子供に害を与える、あるいは、授乳の能力に影響を及ぼすという証拠は存在しない」

また「COVID-19ワクチンは、生きたウイルスを含まない不活性ワクチンであり、授乳中の不活性ワクチン接種に関連した既知のリスクは存在しない」とあり、「英政府の諮問機関であるワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)は現在、授乳中の母親は、年齢に応じて適切なCOVID-19ワクチンを提供されるべきと助言している」と、ウェブサイトには書かれている。

MHRAはさらに、次のように続けている。「ファイザー/ビオンテック製COVID-19ワクチンとモデルナ製COVID-19ワクチンの製品情報は、安全性データを反映すべく更新されてきており、妊娠中も使用可能であることが示されている」

「推奨しなくなった」とする側の一連のツイートで言及されていた「更新」は、MHRAのアドバイスの一部ではない。2020年以降更新されていない、政府の別のウェブページから引用した情報であり、文脈を無視して紹介されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国紙「日本は軍国主義復活目指す」、台湾有事巡る高

ワールド

ドイツ予算委が26年予算案承認、経済再生へ高水準の

ビジネス

サファイアテラ、伊藤忠商事による伊藤忠食品の完全子

ワールド

マクロスコープ:高市氏、賃上げ「丸投げしない」 前
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中