最新記事

感染症

英ロンドンでポリオウイルスが下水から検出 ひそかに感染が広がっている?

2022年6月28日(火)17時30分
松岡由希子

ロンドンの下水処理場からポリオウイルスが検出された...... Sky news-YouTube

<6月22日、ロンドンの下水処理場からポリオウイルスが検出された。ロンドン北部や東部でポリオウイルスへの感染が広がっている可能性があるとして調査が進められている>

英国健康安全保障庁(UKHSA)は2022年6月22日、「首都ロンドンのベックトン下水処理場から採取した下水試料で急性灰白髄炎(ポリオ)の病原体であるポリオウイルスが検出された」と発表した。

英国では、これまでの定期サーベイランスで、毎年1~3個のワクチン様ポリオウイルスが下水試料から検出されているが、いずれも1回限りであり、再度検出されることはなかった。英国外で経口生ポリオワクチン(OPV)を接種した人が英国に入国した際、ワクチン様ポリオウイルスが糞便中に排泄されたものとみられている。

ロンドンでポリオウイルスへの感染が広がっている可能性

一方、2022年2月から5月にかけて採取された下水試料では、遺伝的な関連のあるウイルスが複数見つかった。このことから、ロンドン北部や東部で近しい関係にある人々の間でポリオウイルスへの感染が広がり、これらの人々の糞便中にウイルスが排泄されている可能性があるとして、調査がすすめられている。

このウイルスは「2型ワクチン由来ポリオウイルス(VDPV2)」に分類され、ワクチンを完全接種していない人ではまれに麻痺などの重症になることがある。世界保健機関(WHO)によると、2020年にはアフリカ地域を中心に27カ国で計959件の症例が報告された。今回、ロンドンで検出されたこのウイルスは下水試料のみであり、現時点でポリオ麻痺症例は報告されていない。

近年、子どものワクチン接種率が低下

英国では、1984年以降、野生株ポリオウイルスに感染した症例が確認されておらず、2003年にはポリオの根絶を宣言した。しかし近年、子どものワクチン接種率が低下。ロンドンではポリオの予防を含む6種混合ワクチンの接種率が86.6%にとどまっている。

英国健康安全保障庁の疫学者ヴァネッサ・サリバ博士は「ワクチン由来ポリオウイルスはまれであり、総じて一般市民へのリスクは極めて低い」とする一方で、「特にワクチン接種率が低い地域では、感染が広がるおそれもある」と指摘している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マレーシア製品への新たな米関税率、8月1日発表=首

ビジネス

中国、エヌビディア「H20」のセキュリティーリスク

ワールド

キーウ空爆で6人死亡、6歳男児と母親も 82人負傷

ビジネス

石破首相、自動車メーカーと意見交換 感謝の一方で更
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 3
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中