最新記事

ウクライナ情勢

ウクライナ南部の親ロ派、年内にロシア編入要請へ ゼレンスキーは非難

2022年5月12日(木)10時05分
国旗を持って行進するウクライナの人々

ウクライナ南部ヘルソンの親ロシア派当局者が、年末までにロシアに編入するようプーチン大統領に要請する計画と、タス通信が11日報じた(2022年 ロイター)

ウクライナ南部ヘルソンの親ロシア派当局者が、年末までにロシアに編入するようプーチン大統領に要請する計画と、タス通信が11日報じた。

実現すれば、ロシアがウクライナに侵攻して以来、初の併合となる。

ロシア軍によって「解任」された同州のゲンナジー・ラグタ知事は記者団に対し、住民が望んでいるのは「早期の解放と祖国・ウクライナへの帰還」だけだと述べた。

ロシアのペスコフ大統領報道官は、ロシアへの編入を巡っては住民が決定する必要があるとしつつも、クリミア半島併合と同様、明確な法的根拠が必要という考えを示した。

ウクライナのゼレンスキー大統領は11日深夜のビデオ演説で、「利敵行為者」の親ロシア派が愚かな発言をしていると非難。「しかし、占領者が何をしようが、何の意味もない。彼らにチャンスはない。われわれがわれわれの土地と国民を解放することを私は確信している」と述べた。

一方、親ロシア派当局者はロシア通信(RIA)に対し、ロシア編入を巡る住民投票を行うことはないと表明。「クリミアで法に基づいて行われた住民投票が世界で受け入れられていないことを考えると、絶対的重要性を持つものではない」と述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ロシア戦車を破壊したウクライナ軍のトルコ製ドローンの映像が話題に
・「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった
・【まんがで分かる】プーチン最強伝説の嘘とホント
・【映像】ロシア軍戦車、民間人のクルマに砲撃 老夫婦が犠牲に


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

シーイン、香港に上場先変更か 英上場に中国当局の承

ビジネス

フランスGDP、第1四半期確報は+0.1% 速報と

ワールド

ロシア、ウクライナ北東部攻撃へ軍5万人配備 ゼレン

ビジネス

当期剰余金は1%減の2兆2642億円、為替円高が重
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岐路に立つアメリカ経済
特集:岐路に立つアメリカ経済
2025年6月 3日号(5/27発売)

関税で「メイド・イン・アメリカ」復活を図るトランプ。アメリカの製造業と投資、雇用はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多い国はどこ?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 3
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」時代の厳しすぎる現実
  • 4
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プ…
  • 5
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「…
  • 6
    「まさかの敗北」ロシアの消耗とプーチンの誤算...プ…
  • 7
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 8
    広島・因島の造船技術がアフリカを救う?...「もみ殻…
  • 9
    ヘビがネコに襲い掛かり「嚙みついた瞬間」を撮影...…
  • 10
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 1
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 5
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多…
  • 7
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友…
  • 8
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 9
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 10
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中