最新記事

韓国

韓国大統領選、異例の大接戦をユン・ソギョルが制す 5年ぶり保守政権へ

2022年3月10日(木)14時30分
ユン・ソギョル

9日に投票が行われた韓国大統領選は、保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソギョル)(61)が接戦を制し、当選を確実にした。10日、ソウルで撮影(2022 年 ロイター/Kim Hong-Ji)

9日に投票が行われた韓国大統領選は、保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソギョル)大候補(61)が接戦を制し、当選を確実にした。2017年以来、保守勢力が5年ぶりに政権の座を取り戻した。

10日午前5時30分(日本時間同)現在、開票率約99.8%の段階で、尹氏の得票率は48.6%、与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補は47.8%。10日に正式発表が行われる見通し。

尹氏は汚職の根絶、社会正義の育成、より公平な競争環境の整備などを公約に掲げたほか、対中関係の「リセット」、このところミサイル発射を繰り返す北朝鮮への厳しい対応を模索している。

また、性別や世代間の格差、不平等の拡大、住宅価格の高騰で分断されている国をまとめるという課題にも直面する。

尹氏は勝利演説で、今回の選挙は「偉大な国民の勝利だ」と述べ、野党と協力して結束に取り組むと表明。「競争は終わった。力を合わせて国民と国のために一つにならなければならない」と述べた。

また、支持者との会合で「国民統合」を最優先課題に掲げ、地域や政治・社会経済的な違いにかかわらず、全ての国民が平等に扱われるべきだと主張。「国民の生活に留意し、困っている人に温かい福祉サービスを提供する。そして、わが国が国際社会と自由世界の誇りと責任感のある一員として務めるよう最大限の努力をする」と語った。

今週に入り国内では新型コロナウイルスの新規感染者が急増しているものの、投票率は77%以上に達した。

政治の初心者

尹氏は文在寅(ムン・ジェイン)現大統領に検事総長に任命されたが、政権高官への捜査を巡り文氏と対立した。政治経験はなく、それが欠点とも長所ともみられている。

選挙戦は失言やスキャンダルが注目されたものの、雇用や住宅、富の不平等など文氏の経済政策が主な争点となったことは、野党の尹氏に支持が集まる要因となった。

就任後、直ちに直面するのは北朝鮮を巡る危機とみられる。北朝鮮は2017年以降停止している長距離大陸間弾道ミサイル(ICBM)や核兵器の実験再開の可能性を示唆している。

尹氏は、北朝鮮による相次ぐミサイル活動や最大の貿易相手国である中国との競争に直面する中で、同盟国である米国との関係をさらに緊密化させる考えを表明している。

米ホワイトハウスは尹氏に祝意を示し、同盟強化に向けた緊密な連携をバイデン大統領は楽しみにしていると表明した。

ホワイトハウスはその後、尹氏がバイデン氏と電話で話したと明らかにした。

岸田文雄首相も尹氏が選出されたことに対し、「選出を歓迎したい。心からお祝い申し上げる」と祝意を述べた。日韓国交正常化以降に築いた協力関係を発展させる必要があるとの認識も示し、「関係改善のため新大統領と緊密に協力していく」と語った。都内で記者団に述べた。

新アメリカ安全保障センターのドゥヨン・キム氏は「不動産価格、住宅政策、雇用、税制が最大の国内課題になるだろう」と指摘。また、対外的には「同盟がより円滑に運営され、北朝鮮や中国、地域や世界的な問題でほぼ協調することが期待できる」と述べた。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・『イカゲーム』の悪夢が世界をここまで虜にする理由
・地面に信号! 斜め上を行く韓国の「スマホゾンビ」対策が話題に
・韓国、保守に政権交代なら核兵器を配備する方針...米国は「関心なし」と専門家


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

あらゆる選択肢排除せず与野党で向き合う=消費減税で

ビジネス

ロシュ、肥満症薬の後期治験を開始へ 30年めどに市

ビジネス

FRBは「利下げに慎重に」、インフレ懸念で=クリー

ワールド

妊娠中のタイレノール服用と自閉症発症に関連性、トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 6
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    米専門職向け「H-1B」ビザ「手数料1500万円」の新大…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「コメの消費量」が多い国は…
  • 10
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中