最新記事

フィギュアスケート

【順位予想】北京五輪フィギュア団体、日本はカナダと銅争い メダル獲得のポイントは「アイスダンス」

2022年2月2日(水)16時30分
茜 灯里(作家・科学ジャーナリスト)
羽生結弦、宇野昌磨

平昌五輪の帰国報告会に出席した羽生結弦選手(左)と宇野昌磨選手(2018年2月27日) Toru Hanai-REUTERS

<ロシア、アメリカの2強は確実? ソチ、平昌と2大会連続5位の日本は順位を上げられるのか──出場10カ国・地域の全選手の21-22年シーズンベストをもとに、想定順位を導き出す>

2月4日から始まる北京五輪。フィギュアスケートでは、男子が複数メダルも可能、団体が銅メダル圏内と期待されています。今回は、団体のメダル可能性について解説します。

フィギュア団体は、2014年ソチ大会から採用された新しい競技です。個人戦に先立ち、2月4日から始まります。

全10カ国の出場国・地域は、昨季の世界選手権や今季のグランプリ・シリーズなどの成績に基づいて選ばれました。日本は4位で選出されました。他の出場国(地域)は、順位の高い順にロシア(ROC)、アメリカ、カナダ、中国、イタリア、ドイツ、ジョージア、チェコ、ウクライナです。

この競技は、各国が男女各1名、ペアとアイスダンス各1組でチームを作り、予選と決勝の順位に応じた得点の合計で競います。日本はソチ、平昌の2大会ともに5位でした。今大会で競技初のメダル獲得を目指します。

予選では4種目の代表選手がショートプログラム(アイスダンスはリズムダンス)を演技します。獲得したスコアによって順位を付け、1位に10点、2位に9点、......10位に1点の順位点が与えられます。

決勝には、予選4種目の順位点の合計上位5チームのみが進出できます。決勝ではフリースケーティング(アイスダンスはフリーダンス)を演技して、順位点は1位に10点、......5位に6点が与えられます。総合成績は、予選と決勝の順位点の合計で決定します。

日本がメダルを獲得する条件

過去2大会では、カナダ(平昌五輪1位)、ロシア(ソチ五輪1位)、アメリカの3カ国のみが団体戦の表彰台に上がっています。

今大会は、ロシア1位、アメリカ2位は、ほぼ確定です。日本はカナダとの3位争いになりそうです。日本がメダル争いできるのは、これまでも強かった男子、女子に加えて、ペアの三浦璃来・木原龍一組が2021-22シーズンベスト(国際スケート連盟が認めた大会での今季の自己最高得点、2022年1月31日現在)で7位に入る大躍進を遂げたからです。

日本は、得意種目の男子と女子でカナダとのポイント差を広げ、カナダが強いアイスダンスで差を詰められる展開が予想されます。ペアはほぼ互角の戦いでしょう。

つまり、日本が銅メダルを獲得するためには、日本が上位の種目ではカナダとの間になるべく多くの国が入り、カナダが上位の種目ではその逆になることが望まれます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ、外国人観光客の警備強化 中国人俳優拉致で懸念

ワールド

トランプ氏、ケネディ元大統領とキング牧師の暗殺の機

ビジネス

米銀行業界、規制緩和への期待高まる トランプ新政権

ワールド

トランプ氏の移民規制は「恥ずべきこと」、ローマ教皇
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…
  • 8
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 9
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 10
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 7
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中