最新記事

銃社会

流れ弾に当たって少年が死亡、自室でゲーム中に

Teen Boy Killed by Stray Bullet While Playing Video Games in His Own Room

2021年11月22日(月)14時27分
トーマス・キカ
銃痕イメージ

流れ弾は自分の部屋でゲームに興じていた少年の命を奪った missisya-iStock

<優秀だった少年はロサンゼルス郊外の自室で突然、命を絶たれた。11月初めには、家族と車で移動中の子供が弾に当たって死ぬ事件もあった>

カリフォルニア州パサデナに住む13歳の少年が11月20日の夜、自分の寝室で、流れ弾に当たって死亡した。

撃たれた時、少年はビデオゲームをしていたと伝えられている。ちょうどそのころ、少年の自宅近くで銃の発砲事件が起きていた。少年の氏名は公表されていない。

発砲事件については原因も、関係していた人物も現時点では明らかになっていないが、少年の家の近くで約3~5発の発砲があったともようだ。このうち一発が少年の寝室の窓を突き破り、少年に当たった。撃たれた少年を家族が発見し、助けを求めた。

家に到着した救急チームは、少年が銃弾による傷を負っていたことを確認した。現場で心肺蘇生措置が施された後、近くの病院に運ばれたが、まもなく死亡が宣告された。

「この悲劇的な事件について何かご存じの方、または何かを目撃した方は、パサデナ警察に名乗り出てください」と、同市のマーク・グッドマン警察署長は声明を出した。「情報提供者の身元は明かしません。私たちが望んでいるのは、この悲劇的な事件を引き起こした人物を見つけ出し、裁きを受けさせることです」

「警察はあらゆる映像を手元に集め、検証している」と、パサデナ警察長ジョン・ペレスは、地元のテレビ局KTLAを通じて語った。「何時間分もの映像があるので、見なければならないものがたくさんある。まだ事件が起きた時間の映像は見ていない」

近所で発砲事件が頻発

被害者は犯罪とはまったく縁のない、成績がオールAの優秀な生徒だったとペレスは語った。

「私たちのコミュニティにとって、まぎれもない悲劇だ」と、ペレスは言う。「この13歳の少年は犯罪とは無関係だった。家でテレビゲームをしていただけだ。13歳の子供ならだれでもやっていることだ」

少年の家の隣に住むジョビタ・ゴンザレスは、20日の夜に2発の銃声を聞き、何が起こっているのかを見に出かけた、とパサデナ・モーニング・スター紙に語った。彼女が見たのは、家の前庭で助けを待つ少年の家族の姿だった。父親はその場に立ち尽くし、母親はすすり泣いていたという。

「母親は何も言わずに、手を差しだし、私を抱きしめた」と、ゴンザレスは続けた。「そして自分の肺のあたりを指差し、『あいつらが息子を傷つけた』と叫んだ。そして、救急車はきたか、と何度も尋ねた」

ここ数カ月、この界隈では何度も発砲事件があったとゴンザレスは言った。

「私たちはうんざりしている。もう犬を連れて外出することもできない。撃たれるんじゃないかと怖くてしかたがないから」

本誌はパサデナ警察にこの事件に関するコメントを求めた。

11月初めにも、罪のない子供が流れ弾に当たって死ぬ事件があった。サンフランシスコからカリフォルニア州フリーモントに向かっていた家族の車のなかで、眠っていた2歳の子供が外から飛んできた弾に当たって死亡した。警察は、近くの車両で撃ち合っていた二組のギャングが発砲した弾丸が当たったものと考えている。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、米国に抗議 台湾への軍用品売却で

ワールド

バングラデシュ前首相に死刑判決、昨年のデモ鎮圧巡り

ワールド

ウクライナ、仏戦闘機100機購入へ 意向書署名とゼ

ビジネス

オランダ中銀総裁、リスクは均衡 ECB金融政策は適
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 5
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中