最新記事

アフガン情勢

アフガニスタン、タリバン「報復しない」は偽り? 地方一家が恐怖を証言

2021年10月5日(火)10時25分

タリバン政権のムラー・モハマド・ヤクーブ国防相は前週、タリバンの勝利後に一部の戦闘員がとった行動を非難する声明を発表した。ただ具体的な事例には言及しなかった。

「不信心者と、悪名高い元兵士たち」がタリバン戦闘員に合流し、省庁や政府機関オフィスの占拠から2─3件報じられている殺人に至るまで、さまざまな罪を犯したというのが国防相の説明だ。

「誰もがアフガニスタン全土で布告された大赦の決定を知っている。誰かに復讐する権限を与えられた戦士はいない」

ソーシャルメディアで共有される報復

タリバンは1996年から2001年にかけて国内を支配し、独自の解釈によるイスラム法を厳格に執行した。公開の石打ちや身体の切断を行い、女性の労働や少女の就学は禁止された。

タリバンは、今回は国民の人権を尊重し敵の捜索はしないと表明しているが、身の安全と将来に不安を感じた何万もの人々が、混乱極まるカブール脱出を経て国外に出た。潜伏中の人はさらに多い。

ソーシャルメディアへの数百件の投稿では、携帯電話による画質の粗いものだが、武装した男たちによる家宅捜索、路上での人々に対する殴打、拘束して車に乗せるといった映像がシェアされている。

複数の元当局者、軍関係者、その他前政権に近い人々が、報復があったと主張している。ロイターではそうした主張の裏付けを得られていないが、ロイターのインタビューに応じた人の中には、恐怖のあまり自らの体験を公表できないという声もある。

オマル氏の一件は、これまでのところ、西側諸国の支援を受けた前政権で働いた人々、特にタリバンをアフガンから追放するために戦った人々に対するタリバンの報復を最も詳しく伝える証言の1つだ。

潜伏中

山がちなアフガニスタン東部に位置し、リンゴやレモンを育てる農地が点在する谷間にあるコディ・ケルという僻村は、以前からタリバンの標的になっていた、と住民らは語る。

住民らによれば、2001年に権力の座を追われた後、タリバンがパキスタンへと続く戦略上重要なルートの支配権を取り戻そうと試みる中で、この村と周囲のシェルザド地区はロケット弾による攻撃を受けたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

IMFとパキスタン、12億ドルの融資巡りスタッフレ

ワールド

ウクライナ首相、米当局者と会談 エネ施設防衛など協

ワールド

シリア暫定大統領、15日に訪ロ プーチン氏と会談へ

ビジネス

世界の石油市場、中長期的に需給引き締まりへ=業界幹
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 7
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中