最新記事

東南アジア

インドネシア、現職閣僚が汚職容疑で逮捕 「牙抜かれた」政府の汚職捜査機関KPKが久びさの快挙

2020年11月27日(金)13時15分
大塚智彦

ハワイ発ANA便から降りてきたエディ・プラボウォ海洋水産相が拘束されたようす KOMPASTV / YouTube

<権限縮小などで弱体化された捜査機関だが、社会不正をただす情熱は消えていなかった>

インドネシアの政府機関「国家汚職撲滅委員会(KPK)」は11月25日、現職閣僚のエディ・プラボウォ海洋水産相を汚職容疑で逮捕したことを明らかにした。

KPKによるとインドネシアが今年5月新たに解禁したロブスターの幼生を海外に輸出する政策をめぐり、エディ容疑者が担当大臣として輸出業者などから多額の賄賂を受け取っていた疑いがあるという。

エディ容疑者とともに訪米に同行していた妻や海洋水産省関係者、贈賄側の輸出業者なども逮捕や容疑者認定されており、かなり大掛かりな贈収賄事件に発展しそうだ。

インドネシア最強の捜査機関の一つとされてきたKPKだが、2019年以来国会による捜査権力の縮小や監視機関設置などでこのところ大きな事件摘発が減少。大物容疑者の逮捕もなく、「KPKはもはや死んだ」とさえ国民から言われていた。

それが今回は久々の現職閣僚の逮捕事件ということで地元マスコミも「KPKは死なず」という論調で今回の贈収賄事件を大きく伝えている。主要英字紙「ジャカルタ・ポスト」は「KPKが大物逮捕」との見出しを掲げて報道している。

米国から帰国した未明の空港で逮捕

KPKなどによると25日午前1時半前、ジャカルタ西郊のスカルノハッタ国際空港に米ハワイでの公務を終えて帰国したエディ容疑者をKPK捜査官が待ち構えて、同行していた国会議員の妻とともに身柄を拘束。所持品や銀行のATMカードをその場で押収するという「逮捕劇」だった。

25日午後、KPKの係官に付き添われて報道陣の前に現れたエディ容疑者は「お騒がせして本当に申し訳ない。大臣の職や党の役職などすべての役職を辞任する意向だ。今回の件に関してはすべて自分の責任である」とKPKの捜査には全面的に協力する姿勢を示した。

KPKによると、エディ容疑者に加えて国会議員である妻のほか、水産省関係者やロブスター輸出業者など計17人がこれまで逮捕され、なお複数の関係者を容疑者認定して行方を追っているという。

地元マスコミなどの報道ではエディ容疑者側にロブスター幼生輸出業者などから渡った賄賂は総額で98億ルピア(約7160万円)に上るものとみられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタン首都で自爆攻撃、12人死亡 裁判所前

ビジネス

独ZEW景気期待指数、11月は予想外に低下 現況は

ビジネス

グリーン英中銀委員、賃金減速を歓迎 来年の賃金交渉

ビジネス

中国の対欧輸出増、米関税より内需低迷が主因 ECB
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中