最新記事

インドネシア

被告警官の釈放を被害者が要求 インドネシア、政治の闇が垣間見える裁判の行方は

2020年6月24日(水)20時32分
大塚智彦(PanAsiaNews)

逮捕直後から強い「身代わり」説

現職2警察官の逮捕に国民は「やはり警察が犯行に関与していたのか」と驚く一方で、予想通りの展開に警察組織の深い闇を嗅ぎ取ったマスコミ、人権団体も多かった。

その闇とは「2警察官はスケープゴート、身代わり逮捕であり、裁判は軽い刑で、1審確定、早期釈放が用意されている」というシナリオだ。

その予想も覆されることなく裁判は「順調」に進み、「犯人の体格、人相は2被告に似ていない」とする犯行の目撃者に証言の機会は与えられずじまい。またノフェル氏の顔面ではなく体を狙って劇薬を注いだとの被告の供述から、問われている「拷問罪」の最高刑が禁固7年であるにも関わらず求刑はそれぞれ1年だった。

公判では2被告に対して「警察の勤務評定もよく、捜査にも協力的だ」などと検察側が主張するなど、まるで弁護側のような主張を展開した。

肝心の犯行動機に関しても2被告が「ノフェル捜査官の捜査が警察組織への攻撃であると考え警察を守るための行為だった」と訳の分からない主張や「個人的恨みがあった」とするのを深く追及することもなく安易に認定するなど異例の展開で進んできた。

こうした主張は警察機動旅団の幹部でもない2被告がKPK捜査官を襲撃する動機としては不可解極まりないことに対しても検察、弁護側そして裁判官も異論を唱えなかったところに「この裁判の茶番さが象徴されている」とインドネシア法律扶助協会(YLBHI)関係者などは指摘している。

大統領は今のところ静観するのみ

こうした裁判の進展、軽い求刑にジョコ・ウィドド大統領はこれまでのところ具体的なコメントや姿勢を明らかにせず、側近を通して「インドネシアの司法を信頼している」とのみ語り、司法への政治介入と批判されることを避けて、静観する姿勢に終始している。

現在のジョコ・ウィドド内閣にはノフェル捜査官の襲撃事件の捜査を直接指揮したティト・カルナファン国家警察長官(当時)が内務相として入閣していることも裁判が進展中の段階での静観という姿勢の背景にあるとの指摘もある。

このため判決公判で求刑通りの禁固1年が下され、検察、弁護側も控訴せずに刑が確定したときに果たしてジョコ・ウィドド大統領がなんらかのコメントを出すのかどうかが注目されている。


【話題の記事】
・スウェーデンが「集団免疫戦略」を後悔? 感染率、死亡率で世界最悪レベル
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・東京都、新型コロナウイルス新規感染31人を確認 6日連続で20人超え
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ

ワールド

トランプ氏「ロシアとウクライナに素晴らしい日に」、

ビジネス

関税は生産性を低下させインフレを助長=クックFRB
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中