最新記事

移民

メキシコ国境で待機の移民「レイプや拷問の被害が急増」

Migrants In Mexico Have Faced Electric Shock Torture, Rape, MSF Claims

2019年11月1日(金)16時20分
シャンタル・ダシルバ

軍に拘束されたメキシコのヒットマン(殺し屋)。アメリカへの移民をメキシコに留め置くトランプの政策が、犯罪の犠牲者を生んでいる Tomas Bravo-REUTERS

<国境なき医師団の活動報告によれば、地元犯罪組織による移民の誘拐が急増し拷問手法も残虐性を増している>

メキシコ南部で活動している国境なき医師団(MSF)のチームは10月30日、現地での活動報告書を発表。アメリカへの入国を目指す移民に対する、暴力の高まりがみられると指摘した。犯罪組織による「拷問の手法」がますます残虐になりつつあるという。

同報告書によれば、メキシコとグアテマラの国境のすぐ西に位置する町、テノシケでは、移民に対する暴力や誘拐の報告が増えている。移民たちが犯罪組織による「拷問、性的暴行やゆすり」の被害に遭っており、この1カ月足らずの間にその数が急増しているという。

「誘拐事件が急増していることに加えて、この地域で活動する犯罪組織が使う拷問の手法が、ますます残虐なものになっている」と、テノシケの医療活動責任者ジェマ・ポマレスは声明で述べた。

「この地域で誘拐や拷問の被害に遭いMSFチームの治療を受けた移民の数は、1カ月足らずで11人にのぼった。今年の1月から8月の間に誘拐されて治療を受けた移民の総数と同じだ」

MSFは現地で移民たちの医療相談や心理相談に応じており、この中で数多くの被害の報告を受けた。それによれば、誘拐された移民たちは空き家に連れて行かれ、無理やり衣服を脱がされて、何時間も屋外に縛りつけられた。そして親族の電話番号(ゆすりに使う)の提供に同意するまで、暑さや悪天候に耐えることを強要された。

トランプの「メキシコ残留政策」が原因

医療チームは現地で、性的暴行の被害に遭った者のほかに、銃やナイフで傷を負った者の治療も行ったと報告した。性的暴行を受けた移民の中には、性器に電気ショックを与えられたり、配偶者や友人がレイプされるのを見せられたりした者もいたという。

MSFのメキシコ担当コーディネーターであるセルジオ・マルティンは声明の中で、犯罪組織が移民を狙うケースが急増した原因は、アメリカが移民政策を厳格化したことにあると批判した。

「移民政策の厳格化が非人道的な結果をもたらし、生き延びるために必死で国を逃れてきた大勢の人々をさらに苦しめている」とマルティンは声明で述べた。

メキシコ政府は、移民のアメリカ流入を阻止しろというドナルド・トランプ米政権からの圧力を受けて、移民の取り締まりを強化している。それが原因で「移民たちは摘発を逃れるために、ますます危険なルートを取らざるを得なくなっている」とMSFは警告している。

やっとの思いでアメリカとの国境にたどり着いても、移民たちを待っているのは、それまでの旅路と同じく危険な環境だ。トランプ政権はメキシコとの間で、難民申請手続き中の移民をメキシコで待機させる協定(「メキシコ残留」政策)を結んでいる。この制度の下、アメリカへの難民申請を希望する移民たち(18歳未満の子ども数千人も含まれる)は、アメリカが審査を行う間、何週間もメキシコで待たなければならない。

<参考記事>トランプ政権が生んだ、命も危ない児童移民収容所
<参考記事>不法移民の子どもは薬漬けで大人しくさせられていた?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ボーイング、エミレーツから380億ドルの受注 ド

ワールド

北朝鮮、米韓首脳会談の成果文書に反発 対抗措置示唆

ワールド

エプスタイン文書公開、18日に下院採決 可決ほぼ確

ビジネス

ワインスタイン氏のファンド、テック大手CDS取引で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中