最新記事

台湾

「台湾のトランプ」フォックスコン創業者が、総統選の台風の目になる?

2019年9月13日(金)15時45分
ニック・アスピンウォール

郭は企業経営の手法から女性蔑視発言までトランプとの共通点が多い BILLY H.C. KWOK-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

<政治経験ゼロのフォックスコン創業者・郭台銘が「第3の候補」として支持拡大を狙うが>

アップルの世界最大のサプライヤーである台湾企業・フォックスコン(鴻海科技集団)の創業者、郭台銘(クオ・タイミン、英語名:テリー・ゴウ)が来年1月の台湾総統選への無所属での出馬を真剣に検討している。

今年4月、68歳の郭はフォックスコン会長を退任する意向を表明し、最大野党・国民党の総統選候補者レースに名乗りを上げた。7月半ばの予備選で高雄市長の韓國瑜(ハン・クオユィ)に敗れたが、その後も人気の高い柯文哲(コー・ウェンチョー)台北市長との共闘をほのめかすなど出馬への意欲を見せてきた。

台湾随一の富豪として知られる郭は、トランプ米大統領を政治家のロールモデルと見なしていると言われる。実際、2人には多くの共通点がある。

どちらもビジネスで成功を収めた一方、政治経験はなく、女性蔑視発言でたびたび批判されてきた。フォックスコンの中国各地の工場で従業員の自殺が相次ぎ、賃金の不払いや過重労働、安全基準違反などの問題が数多く指摘されている点も、トランプ傘下の企業を彷彿させる。

最近注目を集めているのは、フォックスコンの中核企業である鴻海精密工業が2016年に買収したシャープの労働問題だ。シャープはiPhoneの部品製造を三重県の亀山工場からフォックスコンの中国の工場に移管し、人材派遣会社経由で雇っていた日系ブラジル人など約3000人を雇い止めにした。人材派遣会社が労組に対し、労働争議から手を引くよう威嚇する行為もあったとされる。

8月16日には台湾の鴻海精密工業本社前で、雇い止めに遭った外国人労働者や労組関係者が再雇用と賃金の補塡を求める抗議活動を行った。彼らはシャープの問題を、労働環境の整備を軽視するフォックスコンの経営姿勢の表れと非難している。

中台接近を恐れる若年層

鴻海精密工業は台湾内でも厳しい視線を浴びている。台湾のビジネス誌「天下雑誌」が発表した企業の社会的責任(CSR)ランキングでは、同社は大企業部門の50位にとどまった。

郭のビジネスセンスは確かに一流かもしれない。だが、人口動態の急激な変化の渦中にある台湾を率いる政治家としての能力は未知数だ。台湾は超高齢化社会に突き進む一方、優秀な若年層の中国やアメリカへの頭脳流出が続いている。

国民党予備選の最中だった6月、郭はiPhoneの製造を中国から台湾に移すようアップルに要請した。経済の活性化策を約束することで若い有権者にアピールしようとしたわけだ。しかし若年層の多くは台湾が中国に取り込まれることを懸念しており、中国とつながりの深い郭が中台接近を推し進めるのではないかという心配は払拭されていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中