参院選、改憲勢力3分の2割り込む 自公71議席に留まり立憲・維新が伸長
参院選は3年ごとに半数を改選する。今回は選挙区215人、比例代表155人の計370人が立候補した。
今回の参院選は、人口が少ない隣接選挙区を統合する「合区」の導入に伴い、合区導入県の議員救済のために、比例区で優先的に当選できる「特定枠」が導入された。
政党名 獲得議席 改選前 非改選
(数字はNHK・共同通信など)
自民 57 66 56
公明 14 11 14
立民 17 9 15
国民 6 8 15
共産 7 8 6
維新 10 7 6
社民 1 1 1
れいわ 2 1 0
N国 1 0 0
無所属 9 4 8
(竹本能文 編集:田巻一彦)


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら