最新記事

戦争犯罪

「許そう、しかし決して忘れまい」と誓ったシンガポール、ナチスのかぎ十字ワッペン販売 アジアで薄れる戦争犯罪の影

2019年2月24日(日)11時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

パヤレバー空軍基地に隣接した場所に合うシンガポール空軍博物館(撮影筆者)

<第二次世界大戦で多大な死者を出し、戦争記憶の継承を大切にしている国の博物館で、まさに戦争犯罪を美化するようなものが置かれていた>

シンガポール空軍博物館内の土産物コーナーでナチスドイツの「ハーケンクロイツ(かぎ十字)」が描かれたワッペンが販売されていることがわかった。空軍博物館はパヤレバー空軍基地に隣接した地に立てられ、施設内には空軍士官用食堂も設けられるなど半ば公的機関であり、シンガポール政府、軍としての良識が問われかねない状況となっている。

2月22日の時点で空軍博物館1階にある「RSAFスバニアーズ(シンガポール空軍土産物コーナー)」には空軍関係のTシャツ、制服や飛行服の胸や上腕部につける部隊のロゴや飛行機のマークを表すワッペン、バックパックなどの装備品、各種航空機のプラモデルなどが沢山並べられて展示、販売されている。

その中のワッペンが並べられた棚には鷲とみられる鳥が頭を左に向け、両翼を広げてその下にかぎ十字のデザインが刺繍されたワッペンが販売されていた。値段は1個10シンガポールドル(約820円)となっている。

売店で働く女性従業員によると「私はこれが何を意味するどこの国のワッペンなのか、全く知りません」と話しており、「この商品はシンガポール人であるボスが選んでここで販売しているもので、商品の選択に関しても私は関係ありません」と述べた。

newsweek_20190224_120014.JPG

さりげなく販売されているナチスのかぎ十字ワッペン(撮影筆者)

アジアでは関心薄いナチス

東南アジアや東アジアではナチスドイツに関して、特に若い世代では知識が深くなく、関心も薄い。1月25日には日本のAKB48 の姉妹グループでタイのバンコクで活動するBNK48 のメンバーの一人が、リハーサル中に「かぎ十字」がデザインされたTシャツを着用、ネットで写真が拡散され非難を浴びる事案も起きている。

このためこのメンバーと劇場支配人が1月26日にバンコクのイスラエル大使館を訪問して大使に謝罪する事態に追い込まれた。

BNK48 は声明の中で「不適切なデザインの衣装が、世界の人道に反する過去の出来事から影響を受けた人びとに苦痛と動揺を与えてしまった」と謝罪している。

また韓国のヒップホップグループ「BTS(防弾少年団)」も過去にナチス親衛隊(SS)のシンボルをデザインした帽子を着用、別の機会にはナチスを模倣したように見える旗を掲げたパフォーマンスをしたことに対し2018年11月に米ユダヤ人組織が抗議、謝罪を要求する事態も起きている。

日本では2016年に女性アイドルグループ「欅坂46」のライブ衣装がナチスドイツの制服に似ているとして運営側が謝罪する事案が記憶に新しい。

reuter_20190224_120219.JPG

問題のワッペンが販売されているRSAFスバニアーズ(撮影筆者)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦

ワールド

ウクライナ和平案、西側首脳が修正要求 トランプ氏は

ワールド

COP30が閉幕、災害対策資金3倍に 脱化石燃料に

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中