最新記事

米政府債務

国土を売って借金を返そう(モンタナ編)

Is Montana Worth Selling to Canada for $1 Trillion? Thousands of People Think So

2019年2月21日(木)15時30分
スコット・マクドナルド

モンタナ州は、カナダの一部になったほうが逆に幸せ? michal812/iStock

<広大だが「役立たず」のモンタナ州なら売ってもいい? 住民も喜んでいるようだ>

米連邦政府の公的債務残高が2月12日までに初めて22兆ドルを突破したことを受けて、新手の債務削減案が話題になっている──米北西部のカナダ国境にあるモンタナ州を1兆ドルでカナダに売ろう、というのだ。

署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オルグ)」にあるその呼びかけには、「アメリカは多額の借金を抱えており、モンタナ州はどうせ役立たずだから」とある。「ビーバーがたくさんいます、とでも売り込めばいい」。

賛同者は2月19日夜までに1万人を超え、目標を1万5000人に引き上げた。

モンタナ州は全米50州のなかで4番目に大きい州。日本より少し大きく、テキサスやカリフォルニアよりは小さい。人口はわずか100万人だが、肥沃な土地がいくらでもある。

賛同者のほとんどは州外のアメリカ人だろうという大方の予想に反し、このモンタナ売却キャンペーンに署名しているユーザーの多くはモンタナ州民。カナダに売ってもらえるなら歓迎だと、彼らは言う。

「ほとんどの州民は歓迎よ。こんなひどい国とはおさらばしたい」

「引っ越し費用がなければカナダへの移住を希望。私たちを引き取って」

また別の州民は、「自分も売却に賛成!カナダになれば医療費が安くなるし、国家指導者もバカじゃない」とコメントした。

ただし、モンタナ州民は自分たちが「役立たず」とは思っていない。

モンタナ州はカナダ南部と接しているので生息する野生動物も似ているし、酪農が盛んなところはカナダ経済にもぴったりフィットするだろう。

いい合併案ではないだろうか?

(翻訳:河原里香)

※2019年2月26日号(2月19日発売)は「沖縄ラプソディ/Okinawan Rhapsody」特集。基地をめぐる県民投票を前に、この島に生きる人たちの息遣いとささやきに耳をすませる――。ノンフィクションライターの石戸諭氏が15ページの長編ルポを寄稿。沖縄で聴こえてきたのは、自由で多層な狂詩曲だった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米財務長官、複数住宅を同時に「主たる住居」と申告=

ワールド

欧州委、イスラエルとの貿易協定停止を提案 ガザ侵攻

ビジネス

カナダ中銀、0.25%利下げ 政策金利は3年ぶりの

ビジネス

米一戸建て住宅着工、8月は7%減の89万戸 許可件
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協…
  • 10
    「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中